
田舎と東京での給料差について疑問があります。夫の年収850万は少ないのか、地方の年収500万は安いのか、地域差があるのか教えてください。
お給料って、田舎と東京であっても、実際はそんなに差は無いとかなんですか?🫨
田舎っていうのは、本当の車ないと生活不可能レベルのど田舎と言った感じですが
ここで結構、「夫は年収800万しかありません」とか聞くと、やっぱり東京都内なのか…?と思ったり🥺
地方の人に年収500万とか聞いて「安過ぎる!!」とか回答ついていたりすると、地域差じゃない。。?とか思うのですが、違うんですかね??💦
うちはお互い正社員で共働きで、夫の年収は850万くらいなのですが、「850万しか貰っていない」どころか、そんなに稼いでくれてありがとう感覚です😂
そもそも、自分が850万も稼いでいない立場で850万しかとか言えないのですが🤣
850万しか…と言う感覚はやはり都内とかなんですかね?💦
全国で世帯年収1500万以上の割合って3%くらいらしいです🫨
やはりここは都内の人が多いのか…?🤔
- はじめてのママリ🔰(3歳5ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
差はありますよ。笑
田舎でも個人事業主で儲かっているパターン(農家、漁師、現場仕事など)、士業で儲かっているパターンありますよね。
都内だと大企業勤めの方が多いので、地方の(とくに田舎なら余計に)低賃金よりお給料そのものが良いですし昇給率も高いかと😂
ママリは世間を知らない方が多いので年収バグもあります🙂↕️笑
都内だろうが年収800万が普通とは思いませんし(40.50代なら少し話は変わってきますが)、
年収500万が安いなんてありえないです😂

はじめてのママリ🔰
都内の子育て世帯の所得額の中央値が1000万という統計を見た事があります。(全国だと、690万程)
なので、都内に住む=そのくらいの所得が普通という感覚になるのかなと🤔
ちなみに、私の職場は北は北海道、南は沖縄まで全国に拠点がありますが給与体系は全国一律です😂(私は東京住みですが、東京に住んでいるからといって地方手当や住宅手当もなし)
強いていうなれば、ボーナス査定が拠点の数字に影響される位ですね🤔なので、職場によっては東京だろうが地方だろうが同じ給与という事もあります💭
-
はじめてのママリ🔰
都内強いですね😂
私も実家は都内ですが、都内は本当何もかも高いですもんね😭
沖縄も東京も一律なんですか?!
それは、東京が1番コスパ悪くて損ですね😅
やはり、そんなに地域差ってないんですね🤔
850万しか…となるのも、今の時代普通の感覚なんですかね🤔
私も頑張るけど、夫にはもっと頑張ってもらおう!笑- 4月1日
-
はじめてのママリ🔰
そうです〜職務等級が同じならば基本給や職務手当の金額は東京でも沖縄でも北海道でも同じです…😅
ボーナスの差も、同じ査定等級ならば年20万も差がつかないんじゃないかと思います…コスパ悪すぎです😓
人口も東京が1番多いので、比例してママリユーザーも東京在住の方が多いんじゃないでしょうか。そうなると、東京の金銭感覚であれこれ書く方が割合も高いのかなと思います💭
うちも夫はそのくらいの稼ぎなので、頑張って頂きたいです笑- 4月1日

はじめてのママリ🔰
差はあると思います!
私自身地方に住んでて、いろんな中小企業の方のお給料みる仕事したことあるのですが、県内勤務なら500万いけばいい方だと思います!!
地方住みで、800万って言ってる人って、他県にも支店があって、今、地方に住んでる人じゃないですかね🙄?
私の周りだと、NHKとか東北電力の方は、他県からの転勤でたまたま今、うちの県に住んでるってだけです。
地方の中小企業で800万っていかないです💦

はじめてのママリ🔰
東京に住んでても年収850万は高いと思いますよ!ただ、その850万稼いでる人が多いのが東京だと思います。
あとは単純に田舎の方が大学進学率が低いので、平均年収が低いんだと思います。

はじめてのママリ🔰
うちも旦那850万ですが
同じ会社の上司とかは1000万超えてるので、まだまだ伸び代あるからこそ
まだ少ないなとは思っちゃいます!
うちは埼玉ですが
旦那のお兄ちゃんは都内で有名な不動産で働いてますがボーナス1回300万って聞きました🤣やばすぎ。笑
都内の大手ってすごいんだなって思いました!!

はじめてのママリ🔰
850万しかとか言ってる人は言ってる人もそーとー稼いでるんだなって思います😂
稼いでないのにその言い方は無いなって😂
地方価格知らないからそうなるのかなと思います😂

えび
都内、支出が明らかに多いです。
道路挟んで埼玉が東京になるだけで、家こ値段は倍になります。習い事も高いです。月極駐車場は田舎の家賃レベルです。
850万は「しか」ではないけれど、都内850と田舎850では生活の差は歴然だと思います。

はじめてのママリ🔰
みなさん、いろんな回答ありがとうございました🥺やはり、都内と田舎では違いますよね🥺
気になって都内男性の平均年収調べたら、以下らしいです。。
30~34歳:約579万円
35~39歳:約675万円
40~44歳:約721万円
45~49歳:約759万円
850万しか…と思う人もいるのかもだけど、私自身がそんなに稼いでいないのに、それしか…というのは失礼だよなぁ。。。と思っているっていうのもあります🥺
じゃあ同じくらいの稼いでみろと言われたら無理なので😂
やはりママリは金銭感覚のバグは多少あるなと思いました笑
ありがとうございました😊
はじめてのママリ🔰
年収バグ…!ありますよね?😂
金銭感覚が明らかにここだけおかしい…笑
20代で年収800万超えとかがうじゃうじゃいますしね😂
はじめてのママリ🔰
港区のタワマン住んでる方に聞きました!旦那さんの年収いくらですか?位おかしな話ですよ🤣🤣🤣
1000万は低すぎて共働き必須
等😇😇😇