
妊娠28週で出血が続き、ポリープが見つかりました。出血量が増え、切迫早産の診断で自宅安静に。心労しています。同じ経験の方からの励ましを求めています。
妊娠28週突入。でも出血続きで滅入ってきました(´・ω・`;)
初期に数回微量の出血がありましたが、中期に入り落ち着いていました。
しかし1週間くらい前に少し出血し、翌日に病院で診て貰った所、3cmのポリープがありました。妊娠中ということもあり出血しやすいとのことでした。その日は薬を塗ったタンポンを入れて、張り止め処方されて終わりでした。
その2日後からまた少し出血しだし、とうとう一昨々日にはナプキンに5cmくらいの出血量。小さい赤黒い塊もあり、昨日病院に行きました。
検尿のおしっこは血でオレンジ色に…
出血はまたポリープからのものいうことで、薬を塗ったタンポンを数時間入れておくことに。ただ、張りも酷くなってるから切迫早産の診断で今日から自宅安静となりました。
今朝トイレに行こうと起き上がったらまたドロっと出血。見たら5cmくらいの細長くて赤黒い塊が…
お腹は張るのですが、子宮口は閉じてるし、子宮頸管も4cm以上あるのすが、出血続きで、しかも量が増えてきて気が滅入ってきてます。
同じような経験をされた方の経験や、励ましのお言葉頂けると嬉しいですm(_ _)m
長文失礼しました。
- 雪うさぎ(7歳)
コメント

退会ユーザー
20週くらいのときに出血があり、3cmのポリープを切除しました。
医者は取っても取らなくてもどちらでもいいと言うので、今後も出血があり余計な心配をしたり、おしるしとの区別がつかないよりは取った方がいいと思い切除しました。
医者の判断によると思いますが、切除という選択もあるのかなと思います。

はじめてのママリ🔰
こんにちは!
まだママリ見ていらっしゃいますか?
私は今日9wで同じく3センチのポリープがあると言われ不安です💦
その後出産までどうでしたか?
特に鮮血とかはないのですが、3センチだと大きいみたいで心配です。
良ければ教えてください。
雪うさぎ
返信ありがとうございます。
通ってる産婦人科の医師はリスクもあるし、お産の時に取れるかもしれないから、できれば取らない方針のようです。
私も、出血の度にこれも本当にポリープからなのか日々余計な心配が尽きません。
とりあえず様子見て、まだまだ出血止まらなければ、もう一度医師に相談してみたいと思います。
退会ユーザー
そうなんですね。
確かにポリープのある場所によってリスクも変わりますし医師を信じるしかないのですが出血すると不安になりますよね。
相談して不安が少しでも解消されるといいですね。