
コメント

ろく
早い人は5w後半から心拍確認できるので可能性はありますが、私の周りは6w後半〜7wで確認できた人が多いです🤔
子宮外妊娠等のイレギュラーの可能性もゼロではないですから、早めに受診して損はないかと思います🌷
妊娠おめでとうございます😊
ろく
早い人は5w後半から心拍確認できるので可能性はありますが、私の周りは6w後半〜7wで確認できた人が多いです🤔
子宮外妊娠等のイレギュラーの可能性もゼロではないですから、早めに受診して損はないかと思います🌷
妊娠おめでとうございます😊
「6w0d」に関する質問
6w4d 胎嚢、心拍確認について 7月後半から吐き気と頭痛がしていて 8月1日にフライング検査をしました。 結果は陽性で、(自分で最終月経から計算したら8月1日で5w4dでした)初検診が8月4日(6w0d)にいきました。 胎嚢確…
妊婦健診についてです。 みなさんの意見 知恵をお貸しください。 妊娠6w4dです。 4w6dで出血があり、近所のA病院を受診。 胎嚢確認ができました。 次は2週間後(今週 連休明けごろ)に来てください。 と言われました…
今週末に初受診を考えていて、おそらく6w0dです。さきほとトイレに行ったらナプキンに2滴ほど、ティッシュで拭き取れるくらいの茶血?がついてました。腹痛はなく、つわりも始まってきました。大丈夫なやつでしょうか?💦…
妊娠・出産人気の質問ランキング
mamaちゃん
ありがとうございます!!
3人目になるんですが、毎回早くわかって不安になってスグ病院いってたんですが、心拍確認出来ないので結局また2週間後来てくださいって言われるので🥲
もし子宮外妊娠だった場合11日までのんびりしない方がいいですかね?😓
ろく
私も今回の妊娠で改めて受診タイミングを調べていたのですが、5w後半~6w前半が理想らしいですよ😊
もし子宮外妊娠等のイレギュラーだった場合、遅すぎると母子共に危険なので、遅くとも7wまでには受診しておくと安心かと思います😌
mamaちゃん
11日がちょうど6w0dなので11日に行きますね‼️
ありがとうございます🙇♀️
ろくさんのおこ様が無事産まれますように💕