※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

粉ミルクを3歳の子どもの食事やおやつに混ぜることは良いのでしょうか。偏食のため栄養を取る手段として考えています。

粉ミルクが余ってるんですが3歳のご飯やおやつに混ぜたりとかするのは良くないんでしょうか、、?💦
偏食っ子なのでスープとかおやつに混ぜて作れたら栄養取れそうだなと思ったのですがどうなんでしょう😳

コメント

はじめてのママリ🔰

いいかどうかはわかりませんが、、、
余った粉ミルクでプリンを作ったら、3歳手前の長男は喜んで食べてました🤭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    粉ミルクでプリン美味しそうですねー!✨🥹やってみます!

    • 4月1日
はじめてのママリ

いいと思います!
粉ミルクでプリン作ってる方いたので
美味しそー!と勝手に思ってました🤣
我が家もキューブミルク余ってるので作る予定で
6歳の息子に食べさせます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    キューブあまりがちですよね💦😂うちもレシピ調べて作ってみます😊

    • 4月1日
夢

入れてましたよー!!!
栄養取れていいと思います😁

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    栄養満点ですよね😊ありがとうございます!

    • 4月1日
  • 夢

    ホットケーキとかは絶対まぜてたし、
    シチューとかにもいれてました!😁
    レシピ調べたらいっぱい出てくると思いますよ!

    • 4月1日