※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ヒルドイドを使っている方に質問です。市販の保湿剤は使っていますか?病院のものと比べて効果はどうでしょうか。

保湿としてヒルドイド使ってる方にお聞きしたいです!

子供の全身保湿するためにヒルドイドを使っていますが、月に200g(?)しか病院で処方できないと聞きました。

皆さん市販のも使ってますか?

今まで市販のは買ったことがないですが、病院のと比べて全然変わらないでしょうか?

もしくは病院で処方された分で済ませてますか?

コメント

はじめてのママリ

アトピー性皮膚炎とか、何か病名つければ処方のグラムを増やせるので、小児皮膚科で大量に出してもらっています☺️

市販のものを使ったことはありますが、ほぼ変わらないですよ!ただ、大量に使うし、お金かかるの😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    知りませんでした😳
    でも肌がちょっと弱めかなくらいなので病名は付けられなさそうです💦
    お尻とかは頻繁に荒れますが違う薬処方されてるんですよね💦

    そうなんです、買ってもいいけど大量に使うので出費が気になります😭

    • 4月1日
まあ

うちの病院は
250gとか出してくれるので
それで使い切ってます!

市販のものは使ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですか!
    病院によって違うんですかね🤔

    • 4月1日
  • まあ

    まあ


    病院によると思います!
    私が行っていた皮膚科は月にいくつまでと
    指定がありましたが今貰っている
    家の近くの内科小児科は250だしてくれて
    足りなくなったら同じ月でもだしてもらえます!😌

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    病院によるとは…
    ちょっと他の病院も視野に入れようかと思います!
    ありがとうございます😊

    • 4月1日
いち

何本でも出してもらえます💡! 

市販の使ったことないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!
    大きな病院とかではなくでしょうか?

    • 4月1日
  • いち

    いち

    個人の病院ですよ〜✨ 
    最近決まりが変わったとかなんですかね?? 
     
    チューブタイプのなら8本くらい、 
    薬も混ぜたタイプのものなら2ケース?2缶?とかいつももらってます!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!ほんとですか!
    うちも個人の病院ですがチューブは月に4本が限度って言われました😭
    なるべく無駄使いしないようにめっちゃ神経使って塗ってました笑笑

    • 4月1日
  • いち

    いち

    皮膚科も小児科も何ヶ所か行っててそれぞれ貰える保湿剤違いますが、頻繁に来れないからというとまとめて貰えるので、そんなもんかと思ってました💡 
    違うところ行ってみたらいいと思います☺️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    違うところあれば行ってみようと思います✨

    • 4月1日
ママリ

最初はヒルドイド使ってたけどアトピタにしました!
やはり病気でもないただの保湿への処方で保険を圧迫するのは心苦しいので…🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは元々アトピタ使ってたんですが合わなくて、ヒルドイドに変えたんですよね😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

市販は使ってないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 4月1日