※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場からの出産祝いに内祝いを持参できず、次の職場でお菓子を渡すべきか悩んでいます。内祝いが不要と言われたため、非常識と思われるか心配です。

出産祝いに職場から商品券をいただきました。1人500円ほどだと思います。
すぐにお礼の電話等連絡はしましたが、内祝いは本当にいらないからと管理職たちに念押され、そうは言っても職場には顔出ししようかなーと悩みましたが、届いたのが3月30日でちょうど異動期と被っており、結局内祝い持って行けませんでした💦
結局上司たちや多くの人たちは異動でいなくなってしまいました。。
内祝いは次職場に行く機会があれば菓子折り持っていく感じにしようかなーと思ってます🥲︎内祝いいらないと言われて真に受けると非常識と思われますかね💦

コメント

はじめてのママリ

菓子折りが配れなくなってるなら会社で会った時などにその都度丁寧にお礼を言う感じでいいと思います!

ママリ

内祝いいらない前提のお祝いだと思うし、産休前にきちんと菓子折りでご挨拶していたなら、気にしなくていいと思います!