
ダイニングテーブルのサイズについて悩んでいます。キッチンに置く予定で、普段は3人で使い、たまにゲストも呼びます。候補は3つあり、サイズや価格、納期を考慮しています。特に通りやすさや余裕について意見を求めています。
【ダイニングテーブルのサイズについて】
ダイニングテーブルのサイズを悩んでいます。
買いたいテーブルは決めました!
キッチン(d97cm)の横につけて置こうと思っています。
普段使うのは、夫、私、娘の3人で、
たまに両親や義両親、友人を呼んでご飯を食べるつもりです。
候補のサイズは、
①w150cm×d80cm
②w160cm×d90cm(〜w160,〜d100まで選べる)
③w180cm×d90cm
①③は既製サイズで、②のサイズだと、オーダーになります。
金額は①が約11.5万円、②,③は約14万円です。
6月上旬の引き渡し予定で、①③は間に合いますが、②は4ヶ月程かかるため、間に合いません💦
キッチン側やウッドデッキ側の通りやすさを考えると、①のサイズで十分かなと今のところ思っているのですが、キッチンが97cm、テーブルが80cmだと17cm余るので、少し気になります…
なんでもいいので、ご意見聞かせていただけると嬉しいです!よろしくお願いします🙇♀️
- りー(1歳11ヶ月)
コメント

てんまま
来客時誕生日席を両方使うと考えると、逆に小さい方が良いかもしれないですね(^^)
②で、150/90がいいと思います!

はじめてのママリ🔰
キッチン(3ます)で横並びダイニング(3ます)が全く同じ間取りです!
うちは③のサイズにしましたよー!
我が家も3人家族で普段は半分くらいしかスペース使わないですが来客時にこの大きさでよかったな〜って思います!
-
りー
同じ間取りなんですね!!
来客を考えると③いいですよね✨
机の横は通る時、どうでしょうか🤔??- 4月6日
-
はじめてのママリ🔰
狭くないし、スペースも無駄になってないし、ちょうどいいです👍
- 4月7日
-
りー
ありがとうございます☺️180×90にしようかと思います🫶✨
- 4月8日
りー
奥行は90で、横幅は150か160かもう少し考えてみようと思います😊
ありがとうございます✨