※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みー
妊娠・出産

産休前に悪阻で休んだ場合の手当について教えてください。

今の会社辞めたいと思っていましたが
後、1ヶ月で産休入るのでなんとか踏ん張って
母健カード記入してもらって休む予定です。

11月から悪阻で休んでいてそのまま産休なのですが
手当てなどは全くないかめちゃくちゃ低いかですよね💦

つわりで休んでそのまま産休入った方でわかる方いたら教えて欲しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

11日働いてない月は手当の計算に含まれないので極端に少ない事は無いと思いますよ。
2年以内に12ヶ月雇用保険に入っていて働いていれば手当は出ます。

  • みー

    みー

    ありがとうございます😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

悪阻で行ったり行かなかったりしてたってことですか?
たしか出勤が11日未満の月は手当の計算に含まれなかったかと思います!中途半端に11日以上出勤してたら手当の計算に含まれるので減りますね🥲
わたしは妊娠4ヶ月頃から休職してそのまま産休に入ったので、休職より前の6ヶ月間の給与で計算されてもらってるので、満額です

  • みー

    みー

    妊娠5ヶ月くらいから行ってないです!!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だったらその前の月から遡って6ヶ月間で計算されますよ〜!

    • 4月1日