妊活 今月の基礎体温が不安定で、排卵日がわからず困っています。妊活を1年近く続けており、今月はお休みしましたが、重要な日を記録し忘れました。リセットを待っています。 今月は基礎体温ガタガタ、2層になってない。 無排卵だったのかな〜。 妊活1年弱。ちょっと疲れたので今月は排卵検査薬も病院もお休みしました。 基礎体温だけはしっかりつけようと思ってたら1番大事な排卵付近の1日をつけ忘れる🙄 ガタガタ過ぎてどこが排卵日なのか分からん🤔 今月もリセット待ち😔 いつになったら来てくれるんだろう。 最終更新:4月1日 お気に入り 排卵検査薬 基礎体温 排卵日 病院 妊活 無排卵 初めてのママリ(6歳) コメント ひーちゃん 平均取ると2層になってるので排卵してると思います! 4月1日 初めてのママリ ほんとですか😳 ありがとうございます! 春休み入って最近早朝に起きたり遅く起きたりで起きる時間がバラバラ過ぎてその関係でガタガタ何ですかね😩 4月1日 初めてのママリ ちなみに排卵日いつだと思いますか? 高温期何日目かも分かってないです😔 4月1日 ひーちゃん 生理周期が安定しているなら14,15,16のどれかが排卵日だと思います 18の基礎体温が低いのでこの日もありえそうですが、安定しているのなら&17と4/1が同じ基礎体温なので違うかなという予想です 私はちょくちょく夜中に目が覚めて時計見ずに基礎体温測るのですが、2時だったり4時だったり8時だったりとバラバラでも低温期と高温期でちゃんと分かれてるので良しとしてます😅 4月1日 初めてのママリ じゃあこの基礎体温だけだと生理期間中にタイミング取らないと無理ですよね😳? 生理周期は28~30日周期であまり安定していなくて(許容範囲ではあると思いますが)先月26日で来ちゃったのでよく分からずでした🙄 犬がいるので朝ゆっくり起きたくて寝る前のトイレ遅めにしてて寝るの1時過ぎなんですよね😭 起きるの早いときで5時半とかでしっかり睡眠取れてないのでそれも原因かなと😅 こんなに2層になってないのが初めてだったのでなんだこれって感じでした🥹 4月1日 ひーちゃん ちょっと生理が長めだなと思いますが、生理終わってからタイミング始めるで間に合う範囲ですよ 25日周期より短くなることはそうそうないですし(あったら何かしら原因あります) 基礎体温はとりあえず4時間寝た後なら大丈夫らしいです 睡眠時間は妊活に結構影響でるみたいなのでなるべく長く取ったほうがいいですよ、平均6時間と8時間とじゃ妊娠率思ったより差がありました🥺 4月1日 初めてのママリ 基本的には6.7日で終わるんですがたまに長い時あるんですよね😭 いつも排卵痛あって(結構強め)検査薬やると強陽性になるので排卵痛任せでタイミング取ってました! 睡眠時間大事って言いますよね😩 なるべく長く取れるように頑張ります😭😭 4月1日 おすすめのママリまとめ 排卵日・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
初めてのママリ
ほんとですか😳
ありがとうございます!
春休み入って最近早朝に起きたり遅く起きたりで起きる時間がバラバラ過ぎてその関係でガタガタ何ですかね😩
初めてのママリ
ちなみに排卵日いつだと思いますか?
高温期何日目かも分かってないです😔
ひーちゃん
生理周期が安定しているなら14,15,16のどれかが排卵日だと思います
18の基礎体温が低いのでこの日もありえそうですが、安定しているのなら&17と4/1が同じ基礎体温なので違うかなという予想です
私はちょくちょく夜中に目が覚めて時計見ずに基礎体温測るのですが、2時だったり4時だったり8時だったりとバラバラでも低温期と高温期でちゃんと分かれてるので良しとしてます😅
初めてのママリ
じゃあこの基礎体温だけだと生理期間中にタイミング取らないと無理ですよね😳?
生理周期は28~30日周期であまり安定していなくて(許容範囲ではあると思いますが)先月26日で来ちゃったのでよく分からずでした🙄
犬がいるので朝ゆっくり起きたくて寝る前のトイレ遅めにしてて寝るの1時過ぎなんですよね😭
起きるの早いときで5時半とかでしっかり睡眠取れてないのでそれも原因かなと😅
こんなに2層になってないのが初めてだったのでなんだこれって感じでした🥹
ひーちゃん
ちょっと生理が長めだなと思いますが、生理終わってからタイミング始めるで間に合う範囲ですよ
25日周期より短くなることはそうそうないですし(あったら何かしら原因あります)
基礎体温はとりあえず4時間寝た後なら大丈夫らしいです
睡眠時間は妊活に結構影響でるみたいなのでなるべく長く取ったほうがいいですよ、平均6時間と8時間とじゃ妊娠率思ったより差がありました🥺
初めてのママリ
基本的には6.7日で終わるんですがたまに長い時あるんですよね😭
いつも排卵痛あって(結構強め)検査薬やると強陽性になるので排卵痛任せでタイミング取ってました!
睡眠時間大事って言いますよね😩
なるべく長く取れるように頑張ります😭😭