※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が機嫌損ねる要素ありますか、、?②息子が先にテレビ見たいと言う④息子…

夫が機嫌損ねる要素ありますか、、?

①夫が息子に「カブトムシのお世話一緒にやろう」と誘う
②息子が先にテレビ見たいと言う
③じゃあ時計の針が5になるまでテレビ見て、それからカブトムシのお世話をしようということになる
④息子はテレビ、夫は昼寝
⑤息子が自分で時計を見てテレビを消す
⑥夫がまだ寝転んでいるので私と話したり軽く遊ぶ
⑦寝転んだまま夫が息子に「カブトムシのお世話はもういいの?」と声かける(私的にはこの声かけも謎)
⑧息子が「やりたい!」というが夫立ち上がらず
⑨しばらくして夫がまだ寝転んだまま「カブトムシのお世話してほしいけど準備しないの?」と声かける(この時点で息子がテレビを消してから10分経ってる)
⑩私が「息子もうテレビ消して準備できてるよ?」と言う
⑪夫不機嫌になり息子を連れてカブトムシお世話へ

⑤かせめて⑧の時点で夫が自発的に起きて息子連れていけば済む話じゃないですか🤔?
私と息子でテレビ止めたよー!父ちゃん起きてー!って起こさないといけなかったってことですかね?笑

コメント