
借金がある状況でも奨学金の保証人になれるか知りたいです。弟が専門学校に進学するため、保証人が必要ですが、私の経済状況が心配です。
借金があっても奨学金の保証人になれますか?
夫自営業で、コロナ禍から業績悪化、そして現在でも元に戻り切らずに自転車操業繰り返してます。自転車操業で済めば良いですが、赤字も繰り返していたため借金もあり、税金や国保など年金も滞納していたり、督促が来てなんとか返すを繰り返してました。現在年金、分割していた税金なんとか払い切りましたが、7月の予定納税どうしようかと言っている状態です。消費者金融はあと40万ほど、クレジットカードのキャッシング、リボ100万ほど残っています。
歳が離れた弟が、母もシングルであまり余裕がないため専門学校進学に奨学金を借りたいとなりました。
弟とは父親違いなのですが父親は借金残して失踪してしまい連絡は取れない状態です。
2人保証人が必要らしいのですが、1人は兄がなってくれるそうです。兄は独身で(子なし離婚済みで再婚の意思ないそうです😅)、大手に勤めているため問題ないと思います。
もう1人になってくれないかとお願いされましたが、なってあげたいですが私は先住者で年収80万、夫は申告している年収400万ですが上記の状態です。
なってあげられないと思うと上記の状態を伝えましたが、他にアテもないため、とりあえずお願いしてみたいと言われました。
夫もなれるならなってあげたいけど無理じゃないか…?となっていて🥹
- ぐう
コメント

初めてのママリ
慣れると思います!
まぁ無理なら、ダメで返ってくるので頼れる人がいないのであれば一度そちらで出して無理ならまた考えればどうでしょうか?
旦那さんよりぐうさんの名前でやるほうがいいかもですね。
ぐう
先住者で年収80万しかありませんがなれるのでしょうか?😢調べると320万以上とありますが…
そうですよね、ダメ元で出してみて、ダメならダメで何か手はないか一緒に考えてみたいと思います🥲
頼りない姉で弟に申し訳ないです🥲
ぐう
専従者です、↑誤字でした😅
初めてのママリ
奨学金の保証人条件に年収って関係ありましたっけ?
年齢とかはあった気がしましたが、年収はなかったような…今条件が変わってたらすみません😭
ダメなら、保証会社とかもあるので奨学金借りれなくていけないってことはないと思います…😭
ぐう
あれ、そうなんですか😳?私がチラッと調べた時に年収320万以上と書いていたので…。
なるほど、今保証会社をこれまたチラッと調べてみたら色々やり方ありそうですね🤔
色々調べてみて、母と対策練ってみます!ありがとうございます☺️🙏