※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
妊娠・出産

妊娠中期に左のお尻が痛む症状について相談したいです。過去にも似た痛みがありましたが、今回は症状を緩和したいと考えています。妊娠中に同様の痛みを経験した方はどう対処されたでしょうか。次の検診で相談するのが良いでしょうか。

妊娠中期 坐骨神経痛
妊娠中期なのですが一昨日ぐらいから左のお尻辺りが痛みます。左側に体重をかけたり、寝返りをしたり、上の子を抱き上げる際に痛みを感じる程度だったのですが今日薬局に買い物に行ったところ歩いていても痛みを感じるようになりました。
上の子の時も予定日の1週間前に同じような痛みがあったのですが、出産間近だったこともあり病院への受診等はせず我慢して過ごしました。今回はまだ中期ということもあり、どうにか症状を緩和できたらなと思っています。妊娠中だと接骨院とかもいかないですよね😢?同じようなお尻の痛みが妊娠中にあった方はどうされていましたか?次の検診で相談するしかないですかね、、😢

コメント

はじめてのママリ🔰

妊娠中期に入った頃、同じく坐骨神経痛にやられました😂
立ってるのも座ってるのも、じっとしても動いても本当に何しても痛かったので整形外科に行きました!
私の行った整形外科では坐骨神経痛と診断されたけど妊婦さんに産婦人科の許可なく処方できないと言われ、妊婦健診のタイミングで市販の湿布を使っていいか聞いて許可をもらいました(念のため妊婦でも使えるもの)

あとは骨盤ベルトを日常的に使うように指導され、しばらくしたら落ち着きました!

  • ママり

    ママり

    ご回答ありがとうございます!
    何してても痛かったら大変ですよね😢
    やはり産婦人科に聞いてからじゃないと湿布なども難しそうですね🥹とりあえず次の検診で聞いてみようと思います☺️ありがとうございます!

    • 4月1日
ママリ

接骨院で働いています!
妊娠中にも来る方いますよ😊
ただ治療は限られますし、妊娠中の坐骨神経痛はホルモンの影響なので、満足する治療を受けられるかはわかりません😭治療を受けた時はいいけど、また症状は出ると思います🥲
対処法としてはお風呂にゆっくり浸かったり、お尻付近をカイロで温めたり、とにかく冷やさないことです。
軽いストレッチしたり体を無理のない範囲で動かすようにしてください😊
寝る時は左を上にして横向きで足の間にクッションを挟むと楽ですよ😊
できるだけ動く時は骨盤ベルトをつけて、ゆっくりする時ははずすようにしてください🙌

  • ママり

    ママり

    ご回答ありがとうございます!
    整骨院の方からのコメントありがたいです😭🙌
    ホルモンバランスの影響だと効き目があるかもわからないですよね、、😭
    対処法たくさんありがとうございます🥹!
    早速今日はお風呂にゆっくり浸かってあったまろうと思います☺️寝る時の対処法も今日からやってみます😭🙌
    やはり骨盤ベルト大事ですね🥹💦産褥ベルトしか持っていないので、骨盤ベルトも買いに行こうと思います☺️ありがとうございます☺️

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

歩く時や仕事中は骨盤ベルト
自宅ではテニスボールでゴリゴリしてました🥹

  • ママり

    ママり

    ご回答ありがとうございます!
    家に産褥ベルトしかなく、骨盤ベルトも買おうと思います🥹

    • 4月1日
めめむむ

中期に坐骨神経痛ありました😭✋階段の昇り降りが特にしんどかったです……。
検診で相談した時は「マタニティコースのある整体に行くとか骨盤ベルトするとか、産んだら治ることを期待するしかないね〜」と言われました。整体は近くになかったので行ってません😖

YouTubeで坐骨神経痛緩和のストレッチなど調べて自分に合うかなと思ったものを毎日やるようにしたらマシになり、痛みは引きました。
参考になれば幸いです🙏

  • ママり

    ママり

    ご回答ありがとうございます!階段の登り降りめっちゃ分かります😢後今日拭き掃除したのですが激痛すぎました😭、、

    骨盤ベルトやはりいいんですね🥺産褥ベルトしか持っていないので骨盤ベルトも買おうと思います🙌
    ストレッチいいですね!!私もYouTube調べてみます🥺ありがとうございます😊

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

1人目2人目今回の初期から坐骨神経痛あります💦
ゴルフボールで坐骨神経のツボをゴリゴリするのは本当に効果的です。
一人目の時は靴下も履けないほどひどくて泣いていましたが、
今回は対処法がわかるので痛みはあるものの楽に過ごせています。