※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

移植後の下腹部痛が減少していることについて、同様の経験をした方がいるか知りたいです。

今日でbt3です。
移植した翌朝は下腹部痛が頻繁にありましたが
bt2、3で徐々に減ってきました。
同じように下腹部痛減ってきて無事陽性判定をいただけた方はおられますか?
熱っぽさや微熱はありますが、今は下腹部痛がほとんどなくなり不安です💦

コメント

はじめてのママリ🔰

下腹部痛、2日目しかなかったですよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    はじめましてのママリさんは2日目しか下腹部痛がなかったのですね。
    着床のタイミングなどが関係あるのかもしれませんね🤔
    安心しました😣

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

BT2.3がピークでそこから減っていきましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    着床の時期など関係あるのかもしれませんね🤔
    私はbt1がピークでした。
    はじめましてのママリさんは他に何か症状はありましたか?

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は吐き気がありました!上3人自然妊娠だから比較できないかもですが、毎回妊娠症状違います!

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリさんは症状が毎回違うのですね。
    私は1人目の時は5週まで全く症状がなかったので、その都度違うのかもしれませんね💦
    今日また下腹部痛や脚が痛む頻度が増えて、寒気と微熱が出たりしているので諦めるのはまだ早いのかもしれません。
    上手く事を願って数日間辛抱したいと思います😣
    コメントいただきありがとうございました😊

    • 21分前