※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
子育て・グッズ

オムツに名前スタンプは便利でしょうか。次女が幼稚園プレに通うため、オムツに記名が必要です。枚数が少ない場合、手書きの方が早いのでしょうか。スタンプと手書きのどちらが良いか教えてください。

オムツの名前スタンプってあったらやはり便利ですか?
5月から次女が幼稚園プレ通います。
週2でいくのですがオムツに名前が必要です。
1回に持って行く量4.5枚と朝履いて行く分にも記名が必要です。

オムツスタンプ買おうか思ってたんですが、結局この枚数なら手で書く方が早い…?🤣たくさん持って行くならスタンプした方がいいかと思ったんですが……手で書く、スタンプどちらがおすすめでしょうか?

一応年少で入園するまでには頑張ってトイトレしてオムツは外す予定です!

コメント

3-613&7-113

4〜5枚持参して、何枚使うかにもよると思います。

プレが、2時間でオムツ2〜3枚持参してました。が、使うのは1〜2枚程度でした。なので、手書きで問題なかったです。

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!プレは1日3時間なので1.2枚かな?と思ってます。

    手書きで問題なさそうですね😊

    • 4月1日
  • 3-613&7-113

    3-613&7-113

    それなら、わざわざスタンプ買う必要はないと思います☺️

    大体、プレの夏休み頃にトイトレの話題になり早い子だと完了だったりします。

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

はじめはスタンプを使ってましたが、極太油性ペン太がハッキリ読めて楽でした

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます!オムツようなどではなく、マッキーのようなやつですよね?☺️

    • 4月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです、マッキーの太い方で書いてました
    スタンプ押すより力もいらなくて、カタカナで名前だけなので2秒くらいで書けます

    • 4月1日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございますー!うちもそうします✨助かりました🙇‍♀️

    • 4月1日