※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

マイナンバーカードの受け取りは本人が必要でしょうか。子供が二人おり、委任状や顔写真が必要と聞きましたが、本人不在だと手続きが面倒になるのでしょうか。免許がないため役場までの距離も気になります。

マイナンバーカード受け取りって
本人いないとやはり無理ですかね〜😭

子供2人なのですが
1人は小学生でもう1人は幼稚園児です

委任状あったり顔つきのものを持っていくとか
書いてましたが
本人いないとやっぱりめんどくさいのかなぁ…💦

免許ないので
役場まで距離あるし…どうしようかなと…😂

コメント

はじめてのママリ🔰

親のマイナンバーカードと、子どもの顔写真を持っていったら本人いなくても簡単に受け取れましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    子供の顔写真というのは
    普通のL版サイズの写真で良いのでしょうか!?

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今年の2月に受け取りました。
    ルールが変わっていたらすみません💦
    持っていった写真は受け取り時に記入する用紙に貼ったのですが、L版だと大きすぎてカットして貼ったので、履歴書サイズだと良さそうです!🙌

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦

    念の為本人達連れて行くことにしました( ; ; )
    ありがとうございます✨

    • 6月8日
はじめてのママリ🔰

確認した方がいいと思います、うちは届いたハガキは代理で良かったのに、その間にルールが変わったらしく本人いないとダメでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね( ; ; )
     
    一応、サイトの方には
    原則として本人の来庁が必要とは
    書いてました💦

    ただ、本人が無理な場合は
    色々と書類が必要みたいなことがかいてたので本人達連れて行こうと思います💦
    ありがとうございました!

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    すみませんもう一点、
    未成年の場合の本人確認って
    何見せましたか!?
    健康保険と母子手帳とかでしょうか!?

    • 6月8日
まゆみ

1度ハカギと裏面全部埋めて私だけで取りに行きましたが、子供本人連れてきて下さいと言われました💦
カメラで子供本人確認してました😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね💦
    やはり本人達つれていこうとおまいます!!

    本人連れて行ったら写真は
    もって行かなくても大丈夫なんですよね!

    • 6月8日
  • まゆみ

    まゆみ

    写真などの提示はなかったです❗️
    本人と母子手帳・健康保険証も確認していたので、持って行った方が良いと思います😊

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨️

    それと何度もすみません💦
    受け取り期限みたいのってありましたっけ😭?

    • 6月9日
  • まゆみ

    まゆみ

    ありました🙌🏻確か誕生日前日までだったので、その日までに受け取り難しければ役所の市民課に電話しないといけないです😊❗️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね😭
    もう、とっくに過ぎちゃったんですけど
    電話で確認した方が良いんですかね💦

    • 6月9日
  • まゆみ

    まゆみ

    本人いなくて、一度帰った時に受け取り期限過ぎてもしばらくはこちらにありますから〜と言っていたので大丈夫だと思います☺️✨
    でもいつまで役所保管なのか怪しいので、電話してから取りに行った方が良いと思います❗️

    • 6月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!!
    一応、期限書いてなかったのですが
    聞いてみようと思います!!
    ありがとうございます^^

    • 6月9日