
春休み中の子どもたちとの過ごし方について悩んでいます。外出する気力が出ず、家でのケンカもストレスです。皆さんはどう対処しますか。
春休み長い…
4月が小学生になる6歳と自宅保育中の3歳がいます。
家にいるとおもちゃの取り合いで何回もケンカ。
ほんとイライラするしめんどくさいし、今日は何も予定ないし昼から買い物に気晴らしに子ども連れていこうかなと朝から考えてたけど、生理前というのもあるし気持ちが億劫でまず出かける準備してなくてめんどくさくなってきて…
でもまだ13時…
気が重いけど準備してちょっとでも出かけるか
もうこのまま家でダラダラ過ごすか
皆さんならどうしますか?
- ゆな
コメント

はじめてのママリ🔰
年齢違いますが同じ事で悩んでます😂(4,2歳です)
まだ13:00だけど雨だし寒いし家でグータラするか出かけるか迷います😇
時間経つの遅いし喧嘩ばっかりだけど今日はもう家でいいかな……

ゆゆゆ
長期休みきついですよね。
7歳と4歳がいますが、ケンカをているか騒いでいるかのどちらかです。
今日は雨だし、寒いしを言い訳にして、習い事だけ頑張って行くことにします‥。
-
ゆな
早く春休み終わってほしいです…
今は兄弟で違う遊びしてるんでまだ静かなんで出かけるのめんどくさくなってきたんでダラダラすることに決めました!笑- 4月1日

はじめてのママリ🔰
春休み長いですよね。
今からすでに夏休みが恐怖です😱
うちも3歳差でケンカばかり...
そして同じく生理前なので余計にイライラします😮💨
買い物に行こうかと思いましたがダラダラすごしてしまいました💦

たま
うちも同い年2人です🥺!
ほんと家にいると喧嘩しますよね…上はジャイアンだけど下も負けじどグーで殴りに行ったりするし…
うちはずっと雨ですが、、
外に出たいけど気分が乗らない時は映画見せたり一緒にゲームしてます🥹
ゆな
天気よくってあたたかったら出かけやすいけど寒いですよね!
ダラダラ悩んでたらもう14時で化粧もしてないし朝昼の洗い物ほったらかしだしもう今日はYouTubeに頼って家でダラダラします笑