
胎嚢が小さいことについて心配しています。5週6日で受診した際、胎嚢の大きさが13.0mmで、4週4日相当と診断されました。流産の経験があるため不安ですが、まだ成長の可能性はあるのでしょうか。
胎嚢が、小さいことについてです💦
今日5w6dで受診してきましたが
卵嚢黄見えず、また、胎嚢の大きさが13.0mm
4w4d相当だそうです
あまりにも小さくて、一番最初に流産したことを思い出してしまいました。
またあの経験をするのか、、
まだまだ大丈夫な可能性はありますでしょうか?💦
同じような状態から、赤ちゃんが無事に成長した経験等あるかたいますか?
*排卵日のずれはないと思っています( ; ; )
- ママリ(3歳7ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日にずれなしで、6w0dに胎嚢のみ13mmでしたが、今のところ順調に成長してます👶🏻

ラティ
2人目そんな感じでしたが、無事に産まれてますよ☺️
-
ママリ
ありがとうございます!
気にしすぎも良くないですよね💦
初期からつわりはありましたでしようか?- 4月1日
-
ラティ
つわりは上3人、ありがたい事にほとんどなかったです☺️
- 4月1日
-
ママリ
3人とも無かったんですね😳
ありがとうございます😊✨- 4月1日

*m o m o*
1人目が排卵のズレほぼなしで5w5dで6.3ミリでした!
確実なことは言えませんが、13ミリあるなら私は大丈夫だと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!
貴重な情報嬉しいです☺️✨
本当にありがとうございます!
初期からつわり等はありましたでしょうか?- 4月1日
-
*m o m o*
7wまでは何事もなく過ごし、つわりもないし大丈夫かなと思ってたら8wからいきなり食べづわりが始まりました🥹- 4月1日
-
ママリ
そうなんですね!
まだつわりが軽い方なので、少し不安はありますが頑張りたいと思います✨本当にありがとうございます☺️- 4月1日
ママリ
ありがとうございます!
とても勇気が持てました☺️✨
つわり等はありましたでしょうか?
はじめてのママリ🔰
つわりはほぼなかったです!
私の場合は、胎嚢小さいうえに出血もあったので、諦めかけてましたが、何とか元気に生きてくれています!ママリさんもきっと大丈夫です☺️
ママリ
そうなんですね!安心しました‼️
赤ちゃんを信じて前向きに行こうと思います☺️✨お優しい言葉ありがとうございます✨