※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あく
ココロ・悩み

乾太くんで洗濯が楽になったが、乾燥が早すぎて畳むのが追いつかない状況です。皆さんはどうしていますか。

乾太くんで洗濯のハードルが下がりましたが、乾燥が早すぎて畳むの追いつきません😱
前までは干した分だけ畳めばよかったので溜めた事なかったのですが、皆さん溜めずに収納していますか?
一日2〜3回かけるのでシーツなどはすぐ布団につければ問題ないですが、畳むのを躊躇してしまいます😭

コメント

はじめてのママリ🔰

めっちゃわかります笑
なるべく乾燥してほったらかしてるものから使ってますが追いつきません笑

  • あく

    あく

    最低限の事くらいやれよ俺だったら10分以内に終わる〜
    とか言うモラハラ旦那が居るので気持ちわかっていただいて嬉しいです😭
    安心します😭

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

家族4人ですが1日1回しか基本回さないので溜めずにその日の分収納できてます。
丸々全部乾燥機かけてるわけでもなく、ブラキャミや金属製のボタンがついてて乾燥機かけると中の壁にぶつかってカチャカチャ音しちゃうようなズボンとかは部屋干ししてたり、シーツとかも毎日ではないので、そんなに多くないです。

はじめてのママリ🔰

私はためて山になったのを「よしやるぞー😆」って畳むのが好きで、むしろ溜めちゃってます笑。乾太くん横に長いカウンターあるので、とりあえずそこにドサッと置いてます。

サクラ

とりあえず夜お風呂で使うのは適当に畳んで置いとけばいいやーって感じで、毎日1.2回洗濯してるので、パジャマやバスタオルなどをそうやって避ければあと1/3くらいしか畳むもの無くなるので、なんとかやってる日もあります笑