※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Toa🧸💜
産婦人科・小児科

産後5ヶ月で生理が遅れ、妊娠検査は陰性でした。完全母乳育児中で体重が減ったことも影響しているでしょうか。生理が不規則になった方はいらっしゃいますか。

産後1ヶ月で生理🩸が復活して順調に産後4ヶ月まできていました。産後5ヶ月の時に避妊に失敗してしまい産婦人科でアフターピルを処方してもらいました。
その後不正出血としばらくして生理が来て安心してました。
仲良しはその後あったものの避妊をしていたのですが生理予定日4日をすぎても来ません。(一応妊娠検査をして陰性)
完全母乳で育児中なのですが生理が順調に来ていていきなり来なくなったり狂ったりした方いらっしゃいますか😭
ちなみに体重の方は1ヶ月前と比べて3kg減りました
それも関係あるのでしょうか...
すみません文章わかりづらいのですが悩みをきいてほしくて..

コメント

さくらい

私も産後1ヶ月で生理がきました。
先月までは順調にきてましたが、今回はだいぶ遅れてますね💦
まだまだ産後で生理周期が安定してないんだと思います。

Toa🧸💜

ありがとうございます😭
まだ子供が小さいので妊娠すれば嬉しいのですがちょっとびっくりしちゃって😢
なかなか安定しないんですかね...
産後の悩みって尽きないですね( ; ; )