※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠13週の妊婦ですが、会社から医師の指示書を求められ困っています。働き方の希望を出していないのに、提出を求められるのは普通でしょうか。母健連絡カードの取得は可能でしょうか。

妊娠13週のフルタイム妊婦です。
つわりや体調不良など特になく、働き方についてこちらから会社に特に要望など出していないのですが、会社側から働き方に配慮するため医師からの指示書を出してほしいと言われ困惑しています…
これは母健連絡カードにあたるのでしょうか?

こちら(妊婦)側から特に働き方の希望を出していなくても会社側から提出を求められるのは普通でしょうか?
会社としては何かあったら困るから配慮してくれているのだとは思いますが、特に医師からの指示があるような体調状態ではないにも関わらず病院から母健連絡カードを出してもらうことは可能なのでしょうか?💦

ご意見やアドバイスなどあればいただけるとありがたいです🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

会社から言われたことないです💦
でも素敵な会社ですね。きっと配慮してくれるんだと思います
病院に会社から提出が必要だと言われたから書いてもらうよう相談してみては如何でしょうか?

ママリ

私は会社から医師から母権連絡カードで在宅や時差出勤の指示をしてくれれば対応できるから書いてもらっておいで〜と言われ、体調の悪い時は在宅に切り替えで書いてもらいました!