※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

判定日までの過ごし方について相談です。運動を控えるように言われましたが、マシンピラティスに行くのは良くないでしょうか。運動していた方がいれば教えてください。

判定日までの過ごし方についてです。
マシンピラティスに行きたいですが、
よく無いでしょうか🥲
クリニックは、運動は控えましょうとのことだったんですが
運動してた方いますか?💦

コメント

まぁみ

クリニックによると思いますが、うちは激しい運動でなければ、制限なかったです😊✨一応、マシンピラティスの方にも相談されてはいかがでしょうか⁉️😊✨判定日まで、いてもたってもいられないですょね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます❤️いままで、運動してたので、どんどんお腹がたるんできてしまって…🐷笑 病院によっても違うのですね!参考になります😊

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

運動は控えましょう、直後や当日はおとなしくしましょう、
は、もう心持ちのために言ってるのが現実です(^o^)同じ事例をつくることができないので研究できないだけで、運動をしたかしてないかでの妊娠率は変わらない、とされています。(が、変わらないかどうかも立証はされてません。全く同じ境遇の人に全く同じ卵ってことがありえないので今後も未知の領域ですね)

自然妊娠の方は何も考えずに妊娠される方も多いので、いつと通りすべて行ってよいものとされています!
ただ、だめだったときに「あれをしなければ、、、」「あれがよくなかった、、、私が悪かった」となるタイプかどうかです✨

少しでも気にかかるならやめておけばよいし、「運動したのは関係ない」と割り切れるならリフレッシュや血流アップのためにも運動はむしろプラスかな、とも思いますよ☺

ちなみに私は治療歴が長く、そればっかり考えて調べたり不安になるのが嫌だったので、妊娠した月は移植後にテニスとかしてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊とても参考になります✨確かに自然に妊娠される方は、普通の生活してるわけですもんね😃クリニックの妊娠率が高いことから、ちゃんと言われたこと守った方がいいかな〜なんて思ったり割とネガティヴタイプなので悩みます🤣が、体動かさないのはめちゃくちゃストレスなのでもう一度相談してみます😭👏

    • 4月3日
はじめてのママリ🔰

判定日までの間にマシンピラティスしてました!うちの病院からは判定日までは制限ないです、と言われていましたよ😊
個人レッスンだったため、心配だったのでピラティスの先生には激しい動きは控えてもらいましたが、リフォーマーも使ってました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    マシンピラティスされてたんですね😍✨ピラティスはほんとに体も心も健康になった感じするので、制限ないって言われたの羨ましいです😭👏
    ゆったりめのクラスに行ってみるのもありかもしれませんね☺️❤️

    • 4月3日