
失業保険の妊娠による延長手続きについて教えてください。現在、夫の扶養に入っており、受給時に扶養から外れる理解で合っていますか?また、受給後に日額3611円以上の場合、夫の扶養に戻れないのでしょうか?
失業保険と妊娠による延長についてわかる方いませんか🥲
3月31日付けで自己都合退職し、社保も失効されました。
退職後そのまま失業保険をもらう予定でいたのですが、現在妊娠中のため延長手続きをしようと思っています。
そこでわからないのが、延長する場合は今は夫の扶養に入って、受給するときに扶養から外れるで合っていますか??
また受給するときに日額3611円以上の場合は他収入がなくても受給後に夫の不要に戻ることはできないのでしょうか?
- 123(妊娠10週目)

はじめてのママリ🔰
妊娠して退職しましたが
延長してて出産後に
お金もらいました!
扶養に戻れますよ!
外すのがめんどくさかったのではずかさなかったです!
収入が何もなければ大丈夫です!

ママリ
受給が終わり次第戻ることが可能ですよ。
日額3,611円を超えたら受給期間だけ告訴ですね。
コメント