※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの寝る時間が19時半で、起きるのが8時頃です。保育園に行くときは7時半に預ける予定ですが、6時に起こすと睡眠時間が減ります。今から少しずつ早起きの練習をした方が良いでしょうか。

現在子どもが寝る時間が19時半頃で起きるのが8時〜半頃です。まだ保育園には行っていないのですがいづれ行く時には
7時半に預ける予定です。

その場合6時頃に起こすのですが睡眠時間が減りますが大丈夫ですかね?
現在7時ですが気持ちよさそうに寝ています笑
今から少しずつ7時に起こす→6時半に起こす練習をした方が良いですよね💦

コメント

ママリん

いつから保育園お考えですか?
成長と共に睡眠時間も変わるので、まだ先であれば大丈夫かと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早くて今年の10月です、
    そうなのですね😳😳
    ありがとうございます!!

    • 4月1日
⋆͛🦖⋆͛ママ

まだ預ける予定がないなら練習しなくていいと思います☺️
5ヶ月なので好きなだけ寝かしてあげてください🥺
預ける月齢によっては朝寝もさせてくれます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かりました☺️朝寝も月齢によってはあるのですね、安心しました😳
    好きなだけ寝かせます!!
    ありがとうございます!

    • 4月1日