※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子 年長5歳、 下の子0歳10ヶ月〜だったら幼稚園は朝バス送迎と車…

上の子 年長5歳、 下の子0歳10ヶ月〜
だったら幼稚園は朝バス送迎と車送迎どちらにしますか?🥺


・バス(バス停まで徒歩4分ほど)
メリット 早起きするので小学校入学に向けたリズム作りに良い
デメリット 7:50(雨なら7:40)に出る必要がある
下の子の朝ごはんや、上の子の髪を結んだり肌が荒れやすいので保湿の必要があったりなどでバタバタする


・車(10分弱)
メリット 9:00〜9:30に着けば良いので朝の時間に余裕がある。バス代往路2000円が浮く。
デメリット 送って帰ってきたらもう9:30。悪天候の日が面倒。
下の子がチャイルドシートで💩するタイプなので駐車場でおむつ替えする可能性あり(汚い話すみません)



帰りはバス確定です!
子供達は夜早く寝るものの起こさなければ7:00より前に起きることはないです

本人はどちらでも良いそうです💦

コメント

はじめてのママリ🔰

バスにする🚌          

はじめてのママリ🔰

車にする🚗           

はじめてのママリ🔰

いいねでもコメントでも🙇‍♀️