※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
aya
子育て・グッズ

2歳8ヶ月の息子の断乳について、先輩ママのアドバイスを求めています。添い乳以外で寝かせる方法がなく、卒乳の不安を感じています。経験談やアドバイスを教えてください。

断乳、卒乳についてアドバイス等で先輩ママさん助けてほしいです😢

2歳8ヶ月の息子を育てていて
新生児の時からずーっと寝るのが本当に下手で、
ずっとほぼ床で寝てくれることはなく
最近まで夜も3時間おきにおきていました。
今も添い乳で寝落ちするまで授乳じゃないと寝られません😔
なので今までずっと夜は私以外が寝かしたことはない状況です。

今もお昼寝の時、授乳してそのまま咥えたまま寝る、
乳首を離すとすぐ起きる。
自分の力で入眠するということが全くできないです。

ただ基本ぐずるということはどんな時もなく
おっぱい欲しい時に主張してくるような感じです。

寝る方法は夜でも昼でも添い乳か車の運転でしか寝れません
車で寝かして寝室に置いても必ず起きてしまいます

2歳過ぎてもずーーっと夜も頻回に起きて
自分の体力的にも、息子の寝る力の無さにも
この状況で卒乳できる方法は無いと思い
ズルズルここまで来てしまいました😔

寝るための色んな方法は試してきてますが
添い乳以外ですんなり寝てくれることはなく今に至ります

来年保育園に入りたいし旦那も最近「卒乳させないとね」
と全面協力してくれる予定ではあります。

ただ問題は添い乳以外の例えばトントンなども
息子にはほぼ無効だし、お気に入りのブランケットや
ぬいぐるみとかもありません。
寝るには私の授乳か私の髪の毛を触るしかないので
卒乳できるのか、絶望的だなと思ってしまっています。

工夫はしてきたつもりですが全部心折れて
ここまで来て私の無力さにもうんざりしています😢
他のママさんなら上手に寝かせられたのかも。とも思うぐらいです。

ただ入園までには卒乳はさせないといけないと思うので
頑張りたいのですが
なにからどうやればいいか、もはやわからず
先輩ママさんの経験談やアドバイスいただきたいです🙇‍♀️
おっぱい好きだったお子さんや、寝るのが苦手なお子さん
似たような状況の方いらっしゃったら
どう卒乳、断乳したのか教えていただけるとありがたいです✨

気持ち的にも落ち込んでいるのできつめの
お言葉は控えてくださると幸いです。
よろしくお願いします🙇‍♀️

コメント

🐰♡

もう3歳近くであれば、ある程度意思疎通できそうなので、ある程度の期間をきめてこの日からおっぱいないよーって言葉で伝えてみます。
私も、上の子の卒乳のときは少しずつ無くしていきました!
泣いてもおっぱいあげなかったので、
旦那さんと交代で見れる長期連休に卒乳して夜中2人で戦いました🥲

もらえないとわかると1週間くらいで寝るようになるので、どちらかというともうお母さんが断固あげない。それで寝なくてもいいくらいの日にちで卒乳の日を設定するのをお勧めします🥲

あれだけ夜間授乳が苦痛だったのに、いざ卒乳となると寂しくて涙がでます🥲
全然アドバイスできていませんが、いい思い出になるように卒乳できますように☺️

  • aya

    aya

    ご丁寧な返信ありがとうございます🥲
    やっぱり夜は泣きますよね😭
    でも断固あげないというのが大切なんですね。
    長期連休を利用してみます✨
    私も夜苦痛なのですがいざ終わると悲しくなりそうです😔
    質問なのですが卒乳の時
    胸の張りやお乳が溜まった時とか
    どうしていましたか?

    • 3月31日
  • 🐰♡

    🐰♡

    とんでもないです🥲
    人によるかもしれませんが、授乳中のママだけ見えるお顔さ授乳している姿を旦那さんに写真撮ってもらうのも私はよかったです🥹

    胸の張りは痛くて我慢できない時まで搾乳せず過ごし、どしても我慢できない時は圧抜き程度に搾乳しました!!
    3日間くらいとてつもなく痛いですが、少しずつ改善していきます。
    日中は授乳してないですか?🥹
    日中もしているのであれば、いきなり完全に止めるのはあまり、お勧めしないです🥲

    • 3月31日
  • aya

    aya

    記念に撮ってもらいます😊
    教えてくださりありがとうございます✨
    考えるだけで痛そうで、、😔
    参考にさせていただいて
    できるだけ我慢して無理そうなら
    少しずつ搾乳します🙇‍♀️

    • 3月31日