※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
家族・旦那

旦那さんが多忙で平日は遅く帰宅し、休日は子供の相手をしてほしいが、旦那の休息時間が取れないことに悩んでいます。多忙な旦那さんは土日をどう過ごしているのでしょうか。

旦那さんが多忙の方お話聞いてくださいー!

平日は基本日付を超えての帰宅、
朝はたまに保育園の送りをやってくれます!


仕事大変なのもわかる、帰りが遅いのも慣れた、
ワンオペなのも特に問題はない。

ただ、平日いないのだから土日は子供の相手頑張って?と思っている。
そうすると、旦那の休む時間がない...
お出かけもしても途中で疲れて早く帰ろうよ的な感じだったり、基本電車では寝てるからその間子供の相手をするのは私。

楽しくなさそうな感じはないけど、無理させてるのかな〜?


多忙な旦那さんは土日どうやって過ごしてますか?

コメント

ママリ

日曜のみ休みですが、家族デーでお出かけしたりして楽しそうに過ごしてますよ💡
ゆっくり休むって感じは無いです🤔

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    疲れてる感じとかも特にないですか☹️?
    家で寝たそうだな〜とか

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    昼寝する時もありますが、呼ばれれば起きて遊んでたりしてます😄

    • 3月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    素敵な旦那さんですね☺️
    昨日お出かけしてる時に冗談で『パチンコ行ってくるから後よろしくね😀』みたいなのを言われて本当は1人になりたいのかなとかかんがえてました😅

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    確かにそれ言われたら私もそう思っちゃいます😭

    • 3月31日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    やっぱりそう思いますよね🤣冗談でも言われたらいい気はしないです(笑)
    土日どっちか1人にさせてあげればいいんですかね☹️?

    • 3月31日
  • ママリ

    ママリ

    うーん…
    どっちか1人にさせて割り切れればいいんですが、それが当たり前になりそうで私ならイライラしちゃいそうです😅

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

休みほぼなくて月1は家族で過ごす日を作ってもらってますが、その日は昼前まで旦那は寝ていていいってことにしてます😂

付き合いでゴルフしてるので夜はしょっちゅう打ちっぱなし行ってますが、わたしも1人の時間できるしwin-winって感じになってます😂
わたしも旦那も1人の時間ないと無理なタイプなので🥲