
保育園の入園式や進級式に親の参加は必要ないのか気になっています。子どもたちは式に参加するようですが、親は特に何もないとのことです。
保育園の入園式・進級式って、2年目以降の在園児なら普通は親は何もないですか?😂
聞いたら、普通に教室に送って行っていつも通りの保育だよーと。
子どもたちは多分式にちょっと参加して写真撮影とかもすると思いますが。
私はてっきり直前まで親も参加するものと思っていて、仕事も休み取っちゃいました🤣
せっかくなのでゆっくりさせてもらいます…笑
入園式等のため〜で休暇取ったので、えー2年目って別に何もなくない?と思う人もいるのかなとちょっと気になりました😅
まあうちのチームは子持ちの人もいないから何も思わないだろうし、休みも取りやすいし、うちの園は〜でいくらでも通用する話だと思うので心配はしてないのですが。。
- はじめてのママリ🔰(妊娠30週目, 2歳6ヶ月)

もろもろもろん
うちの園も、在園生は何もないです🙆
せっかくだしのんびりしちゃいましょ✨

みふ
うちの園も親は何もないです!
でも私もあるのかなー?って迷ったので、そういう人がいても、その園はあるんだ〜ぐらいにしか思わないと思います!!
コメント