※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

支援センターや保育園への差し入れは迷惑でしょうか。母が菓子折りを持って行くことに注意すべきか悩んでいます。どう思われますか。

支援センター、保育園に勤めている方に
お伺いしたいです!

実母に息子を支援センターに時々連れて行ってもらっていて、差し入れでチョコレートを持って行ったそうです。

そういう差し入れって迷惑なのかなと思い、私が子を連れて行く時は持って行ったことがなかったのですが、アリなのでしょうか?

支援センターは特に断られることなく受け取ってくれたそうです。

また、明日から保育園に通い
お迎えを母に頼むことが出てくると思うんですが
保育園にも私の断り無く菓子折りを持っていきそうな気がします(そういう母なので、、)

一応、迷惑ならキツく注意しておこうと思うのですが、実際どうでしょうか?

コメント

初めてのままり

保育士です!
うちの園も受け取りOKなのでときどきお土産や差し入れいただきます!
迷惑ってことは全然ないです!
ただ頻繁にだとちょっと受け取れないかもしれないです…というか、申し訳なくてお断りするかもしれないです💦
こちらが何かお返しをすることもできないので🥺

  • ママリ

    ママリ

    受け取りOKの園もあるんですね!安心しました。
    園によると思うので、母の勝手な行動に任せて、ちょっと控えてもらえると…と万が一いわれたら注意しようかなと思います😌教えてくださりありがとうございます!

    • 3月31日