
溶連菌感染で胃腸炎のような症状が出ることはありますか?私の嘔吐や水下痢が溶連菌によるものか気になります。
溶連菌で胃腸炎のような症状出ることはありますか?
長男が26日に発熱(病院には行かず次の日解熱)私が27日に発熱嘔吐水下痢(水下痢は3日続きました)、次男が29日に発熱で今日溶連菌の検査をし、陽性でした。
長男と次男は溶連菌なのはわかるのですが、
私がマーライオン級の嘔吐5~6回、
3日間の水下痢と発熱が溶連菌だったのか
違う何かだったのか気になって🤔
溶連菌で同じ感じだった方いますか?
- pon(生後9ヶ月, 2歳0ヶ月, 5歳4ヶ月)
コメント

とれみ
溶連菌…
うちは2ヶ月くらいで2人とも3回、4回ずつと繰り返してますが、嘔吐から始まる時もありました
ポンさんも溶連菌ではないかと思います😂
私も2回うつりましたが、ひどくなりすぎて腰痛と膀胱にまでいたみがきました
疑いをもったら万が一ひどくなった時のことを考えて検査してお薬飲んだほうがいいと思います😭
pon
ありがとうございます♡♡
やはり溶連菌は嘔吐あるんですね💦
私も溶連菌だった可能性大ですよね😭今日、水下痢も普通に戻っていて症状全て落ち着いているので自然治癒だと思っていいんですかね🥹?
とれみ
症状が落ち着いてきてるのであれば自然治癒してるのかもしれませんが、膀胱などが痛くなるようでしたらお薬飲んだほうがいいでしょうし、抗生剤を飲まないと保菌してる状態になってるので、ピンポン感染が続く場合も多いです🥲
うちは、誰かが治っては誰かがなるを繰り返してたので、症状がない人も含め家族みんなで抗生剤飲み始めました
それくらい溶連菌はしつこいです
pon
そうなんですね💦家族みんなで、、
溶連菌は厄介ですね😭😭
一応うちも、症状がなくなった長男と現在進行形の次男と咳鼻水だけの長女と、子供たちみんなの分は抗生剤もらってきたんですけど、私も症状には気をつけておきます!
色々と教えていただきありがとうございます♡♡