

はじめてのママリ🔰
元々4人欲しくて双子がいるので5人です🌸元々4人欲しかった理由はほんと単純すぎるんですが男の子と女の子2:2でほしかったです😂

はじめてのママリ🔰
男の子と女の子1.1が理想でした
2人目が男の子だったら作らない予定で3人目は念願の男の子なので今回で終わりです!
3姉妹だったら旦那はもう1人行くって言ってました🤣
旦那は3人、私は4人きょうだいなので多い方がいいとは元々思ってました!

はじめてのママリ🔰
元々2人の予定でしたが
上の方と同じ3人目男の子
ほしくて産み分けしました😊
旦那は妊活しないけど4人目
できたら産もうって話してます✨

ゆゆゆ
2人子供がいます。
お金に余裕と協力してもらえる体制(うちは両親が高齢なので)あればもう1人欲しかったですが、そのことをふまえて子供2人ですね。

はじめてのママリ🔰
主人も私も、2人は欲しいと思ってました❣️
経済的や体力的にも2人が理想だったのですが、心の中で3人目への希望が捨てきれず、ベビー服とかグッズを保管してました😂
もう1回赤ちゃん育ててみたいなーとか、もう1人いたらもっと楽しいだろうなーとか、、頑張ればギリ育てれるかも?!とか。。笑
うちの主人は2人で良いと思ってたので、妊活はせず運に任せる事にしたら妊娠したので3人に決めた感じです✨
これで最後だと思います☺️

はじめてのママリ🔰
元々2人希望、できれば男女1人ずつ。
有り難いことに希望通りになったので、もう2人で満足って感じです。
3人になると子供部屋たりない、車も買い替えになるし。もういいよね😌って夫婦で意見も一致しました。
コメント