※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

シングルマザーで3人の子どもがいます。長男が小学校入学を機に、事情に…

シングルマザーで3人の子どもがいます。

長男が小学校入学を機に、事情により今まで通っていた保育園があるところと別の学区に引っ越しをしました。
入学から1年経ちましたが馴染めず、一部のお友達から軽いいじめを受けているようです。(相手の子どもはいじめという認識はなく、ただのおふざけじゃん!という感じです。)
元々通っていた保育園の子たちは危ない遊びや殴り合いごっこをする感じではなく、穏やかな遊びを好む子供たちばかりでした。
が、今の小学校はプロレスごっこと、殴り合いしたり技を掛け合ったりするらしく、本人はなかなか馴染めず…
元々通うはずだった学校に通いたいと、小学校も休みがちです。
教育人事課に相談すると、引っ越して学区変更するしかないといわれました。(いじめではなく、遊びの延長と認識されたため。)
ですが、元の学区には賃貸はなく、今現在市営住宅に住んでいて、市営住宅から市営住宅には移れないと言われました…。
私の実家が息子の通いたい学区にあるんですが、私の母親は同居拒否。
今現在私のパートナーがいて、そこに引っ越す前に実家に住所を移して、何ヶ月かパートナーの家に住まわせて貰ったら?と両親から言われましたが、違法に当たらないかどうか心配で…。
一応事実婚状態と市役所には届け出を出している状態ですが、住所は別々です。

両親は仕事で単身赴任の時に住所変更しなかったから
それでもいいんじゃない?と言われたのですが大丈夫なんでしょうか?💦

コメント