※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴ
子育て・グッズ

5歳の子どもが食事に時間がかかり、手で食べようとします。条件なしで早く食べさせる方法や相談先について知りたいです。

5歳 早生まれ
4月から年長さん

いまだに、ご飯を食べるのにものすごく時間がかかります
保育園では早く食べたり食べなかったり💦

〇時までに食べたらゲームいいよ!など、
条件をつけると早く食べます...

条件なしでも早く食べさせるのはどうしたらいいのでしょうか?

また、いまだに手で食べようとします💦
保育園では箸をつかってますが、家では頻繁に手で食べようとしたりします
どこかに相談に行った方がいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

6歳3月中旬産まれです。
うちの子も食に興味無いのかめっちゃ遅いですおしゃべりばかり
でも好きな物の時はバーッと食べてますw
あんまり良くないですがふざけてたりぼーっとしてたりすると早く食べな!と急かしてしまいます特に朝です😅

お箸に関しては長女は覚えるのが早くて使いこなしてお箸使うのですが次女がまだお箸グー持ちで家では使ったり使わなかったりで結局スプーンで食べたりするので完璧マスターとかじゃなく単純に面倒臭いのかもしれませんw