
生後5ヶ月の子が初めて熱を出し、座薬の使用について相談しています。熱は37度後半から38度台で、普段通り母乳を飲んでいますが、昼寝ができずにいます。皆さんはどのような状態で座薬を使いますか。
生後5ヶ月、まもなく6ヶ月の子が初めて熱を出しました。
2日前から鼻づまりがあるなーと思っていたら、今朝発熱しました。病院に受診して、可能性があるとすれば突発性発疹かも、それ以外なら名もない風邪かなって感じで、解熱剤(座薬)が出ました。
今のところ母乳の飲みは普段から大きく変わりないですが、昼寝がほとんど出来ません。(置いたら起きる)かと言って、ずっと泣き叫ぶような不機嫌さもなく。熱は37度後半から38度台です。
皆さんならどのような状態になれば座薬を使用しますか?
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

はる
38.5超えて、はぁはぁしていたりぼんやりしていたり水分やミルクが飲めないようだったら挿れます!
ママリ
ありがとうございます。参考にします!