
コメント

ママリ
36歳、初の体外受精で授かり出産しました。その前はタイミング1年、かすりもしなかったので流産経験もありません。1人目は32歳で自然妊娠でした。
私は流産の経験は一度もなく、人生で2度妊娠し2度出産しています。
ですが、流産も確率なので、年齢が上がれば確率はあがります。絶対繰り返すこともなければ、絶対ないよとも言えない、そういうものだと思います。
また、万が一繰り返す場合は不育症等の検査をしていくことになると思います。

しー
1人目は35で体外受精、1度目の移植で妊娠しそのまま出産。
2人目は37で残りの凍結胚盤胞を移植、2回目で妊娠しそのまま出産。
と流産はしていません。
-
はじめてのママリ🔰
すごく力になります。
若い時に採卵した感じですかね?わたし、37歳の時に採卵してるので、そういう確率もあがってるのかなって不安になってます。- 3月31日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
私も32歳の時に1人出産しましたが、死産でした。
流産はそのあとでした。
流産も確率なのでもちろんなんともなく生まれる方もおおいし、だめになってしまう方もいるので、本当にわからないですね。
現在、不育症のバイアスピリンを服用してなんとかここまでたどり着いたのですが、やはり、無事に産めてない分、すごくいろんなことを考えてしまいました。