
妊娠7週で食べづわりがあり、食べると気持ち悪くなるループに困っています。フルーツは食べられますが、飽きると食べるものがなくなり、探すのが億劫です。みなさんも同じような経験がありますか。
現在妊娠7週で食べづわりなのですが、何か食べて1時間もしないうちにまた気持ち悪くなり、何かを食べるというループに陥ってます。
食べたいものも見つからず比較的フルーツは食べられますが、フルーツに飽きると食べられるものがなくなり、探すのが億劫になり、その間にまた空腹感がきて気持ち悪くなり…
一日中食べられるものを探したり、ウーバーイーツをずっと見たり、みなさんもこんな感じですか?
前に美味しく食べられると思ったものが食べられなくなったりして、食べられるものを見つけるのが困難な日々でとても辛いです…
- はじめてのママリ🔰(妊娠22週目, 2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
つわりしんどいですよね😭
食べられるものを見つけても、その日の気分によって食べれなかったりするから辛いですよね…
何食べてもスッキリはしないし😭
食べれなくても食べれそうなものを旦那さんに片っ端から買ってきてもらって気分が乗ったら食べるって感じでなんとかしのいでました💦

はじめてのママリ🔰
私もまさに今それです。しかも、食べれるのものも限られてるので、買いだめしてちょいちょい食べております。
日によっては大丈夫でも、急にたべれなくなるものもあるので、本当にそこは難しいですよね…😭
-
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
今同じお辛い状況なのですね😣
本当に毎日毎時変わるので難しいですよね💦
早く過ぎ去りますように!!!
赤ちゃんはどんどん成長してると思って辛いですがなんとか凌いで乗り越えましょうね🥺- 4月1日

Maman
わかります...常に食べられそうな物&つわりがマシになったら食べたい物を考えてました😅
私は柔らかいパンや甘い物が食べられたので、フレンチトーストやカステラ牛乳に浸してなんとか食べてました!
でも筋肉と体力が落ちてしまって歩けなくなって😣
豆腐やヨーグルトでタンパク質をとってなんとか回復しました💦
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね、常に食べられそうなものを考えますよね。なかなか見つからず時間が過ぎて空腹になり気持ち悪くなるを繰り返しちゃいます💦
柔らかいパンや甘い系のものが食べられたとのこと、少しでも食べられて良かったです🥹
本当に体にエネルギーなくなりますよね…めまいしたり、貧血になってるんじゃないかとか…でも食べたくないみたいな…
タンパク質が取りやすいヨーグルトなどいいですよね✨なんとか食べられるものが見つかりますように!
コメントありがとうございます😭- 4月5日
-
Maman
食べられる物見つからないまま時間が過ぎると辛いですよね💦
私は12週すぎて少しマシになってきたので、つわりのピークを越えたらきっと徐々に食べられるものが増えると思います☺️
7週とのことなので今は特にキツいと思いますが、食べられる物で少しでも栄養とって過ごせますように🍀- 4月5日
はじめてのママリ🔰
ご返信ありがとうございます😭
その日その時間の気分で本当に食べられるものが変わるので、難しいですね💦
旦那にも毎日買いに行ってもらってます笑
早く乗り越えたいです!!