※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちのせ
ココロ・悩み

2歳の子どもが、担任ではない先生について不安を感じています。来年度、その先生が担任になるため、心配です。

今、2歳児の口から急に

『〇〇先生が頭たたいたんだよー』

って言ってきました

担任の先生ではないのですが、
関わることあったのかな?と思っていて

その名前の出た先生が来年度クラスの担任になっていて
とても不安なんですが、、、

コメント

くま

そういうの聞くとモヤモヤしますよね、、
嘘でわざわざそんなこと言わないと思うし、でも先生には聞きづらいし🫨しかも来年度の担任て更になんか嫌ですね

  • いちのせ

    いちのせ


    そうなんですよ😣
    わざわざ嘘つくわけないし、、
    何かの拍子にぶつかったのをそう解釈しちゃったのか、、😣

    担任になってるのもほんと嫌で、、

    そもそも、その先生は、なんとなく愛想もあんまりないので、、やりそう、、と思ってしまって😔

    • 3月31日
  • くま

    くま

    あんまり愛想なかったりするとなんとなく「やりそう」ってなりますよね🤔ママ友などからも色々情報を得た方がよさそうですね、、

    • 3月31日