
コメント

はじめてのママリ🔰
私の場合は採卵後5日で生理、その1ヶ月後に生理、その生理20日目に移植でした!

はじめてのママリ🔰
採卵後の生理開始したら移植周期スタートでした!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
私の場合は採卵後5日で生理、その1ヶ月後に生理、その生理20日目に移植でした!
はじめてのママリ🔰
採卵後の生理開始したら移植周期スタートでした!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
「採卵」に関する質問
多嚢胞で体外受精された方教えていただきたいです🙇♀️ 多嚢胞で取れた卵子の胚盤胞って 染色体異常が多かったりしますか?? わたし自身多嚢胞なのですが、 今回初めての採卵をして、 32個採卵(1つ空砲)28個受精.4個胚…
2人目妊活です。 39歳で高刺激だったんですが採卵は9個、受精したのは3個でした。 1個の卵は変性でまずダメで、8個をふりかけで試したところ3個受精、残りの1個は未熟卵で他の4個は1つの卵子に複数の精子が入る異常受精…
FSHが20以上でも採卵、妊娠できた方おられますか? 先生は多嚢胞で卵胞自体はあるし、閉経ではないし、特に問題ないと言っていましたが前回の採卵は凍結ゼロだったので不安で…💦
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2回生理を見送ったということでしょうか?
はじめてのママリ🔰
そうですね!
採卵方法と移植方法次第で変わりますが、採卵前に説明受けていませんか?
はじめてのママリ🔰
採卵して受精卵?凍結する話は聞きましたが生理を何回見送るという話は聞いてないです😂
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
高刺激の採卵ですか?
はじめてのママリ🔰
高刺激ではないと思います!
卵の育ちが悪く自己注射2回の予定でしたが合計6回でした!
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
それなら2回見送ることはないかもです。
次回生理何日目に受診と言われてますか?
はじめてのママリ🔰
そこも言われてなくて💦
8日にお話し聞きに行くのですがそれまでに生理来ちゃったらどうすればいいか分からず😭
はじめてのママリ🔰
自然周期かホルモン補充期の移植どちらですか?
それによって受診のタイミング違います。
はじめてのママリ🔰
どちらかは詳しく話されてませんが移植日は1週間前に決まるとだけ聞きました!
はじめてのママリ🔰
普通は治療計画で話するんですけどね、、💦
それだったら自然周期ですね。ホルモン補充期だと生理3日目から薬が始まるので。
内診の結果次第ではありますが生理2回見送ることはないかもです。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
今日電話で受精の結果を聞きに電話するのでその際に次いつ行けばいいかの確認もしたいと思います😌