※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4月からプレ入園し、慣らし期間の後に給食が始まります。食べムラがあり、特に野菜を食べないことが心配です。園では食べないかもしれないと不安です。同じような経験をしたお子さんの様子を教えてください。

4月からプレ入園です。
1週間は慣らしで翌週から給食です。

食べムラがあるし野菜は基本食べません。
白米は食べるけど納豆やふりかけで食べます。
園ではふりかけ等はでません。

よく家では食べないけど園では食べると聞きますが我が子はどうだろう、、と不安です。
一口も食べずに帰ってくる日もあるんじゃないかと心配です。

同じく食が細いお子さんはどうでしたか?
しばらくしたら周りに刺激をうけて食べるようになりましたか?
それとも食べないままでしたか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心配ですよね💦

うちの子も偏食なので、年少さんのうちは全然給食食べなかったです🤣

なので、帰ってきたらおにぎりとか食事を与えてました☺️

お預かりで延長保育とかしないのであれば、帰ってきてからゴハンでとくに支障はなかったです♪

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます✨
    今のところ延長は考えていないので帰ってきてから軽食を与えるのもありですね。
    食べたいのに食べられるものがなくてお腹空かせてたら可哀想だな、、とか心配でしたが帰ってからあげれば問題ないですね😊

    • 4月1日