※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuwa𖠿𖡂
子育て・グッズ

保育園や小学校低学年の子供服をどこで購入しているか教えてください。田舎に住んでおり、ネットショッピングが苦手なので西松屋やしまむらを利用していますが、周りの子供たちがオシャレに見えて気になります。皆さんはどこで服を買っていますか。

保育園、小学校低学年の子の
子供服どこで買われてますか??

田舎なため、バースデーなどもなく🤣
ネットショッピングがあまり得意ではないので
いつも西松屋やちょっと足を伸ばしてしまむらです。笑

周りの先輩や友達の子や保育園の子が
みんなオシャレに見えて
ふとどこでみんな服買ってんだ?と。笑


すぐサイズアウトしてしまうし、保育園などで
汚してしまうと思ってはいたのですが
西松屋な自分に引け目を感じてきました!😅😅😅

みなさん洋服どこで買われてますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

うち幼稚園なのですが公園着とかは
H&M ZARA UNIQLO GUばっかりです😂😂
あとはネットですがNEXTでも買ってます🌼

はじめてのママリ🔰

私も田舎でバースデイまで30分かかります😭
ユニクロ、GUあとはネットですね💦
ペアマノンは安くて可愛いのでオススメです。

はじめてのママリ🔰

保育園着は、
上が西松屋
下がユニクロ
です!西松屋でも恐竜とか車ではなく、英字とかの精一杯のおしゃれしてます🤣
たまにしまむらで安くなっているものは、保育園着にしてます!
女の子ママにおしゃれだねと聞くと、西松屋だよ〜と言ってたりしますよ!

信じられないくらい汚して帰ってくるので、とにかく安さ重視です!

はじめてのママリ🔰

うちは公園や外遊びは
西松屋、UNIQLO、バースディ
とお古の洋服

お出かけや室内遊びは
branshes、Petitmine、
H&M、GAP、BREEZEなど着てます♪

はじめてのママリ🔰

私は逆に店舗が苦手でネットの方が得意なのでヤフーZOZOで買ってます😀

よくセールするし田舎でも都会と同じ服買えます〜

保育園着と学校着はエニィファム、プティマイン、ブリーズ、アプレレクール、スポーツブランドで買ってます。