※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週目で逆子と診断され、急遽4月5日に帝王切開を予定しています。帝王切開の経験者はどのくらいおられますか?また、その後の痛みについて教えてください。

38週目に来て、まさかの逆子になってると言われました💦
もう、今からは逆子が治る事は少ないらしいです。
急遽、帝王切開を4月5日にする事に…🥲
帝王切開で出産した方は、どれくらいの割合で居てますか?その後、痛みなどどうですか?(;_;)

コメント

ママり

私も第一子が逆子で帝王切開でした😭
術後3日くらいまでは動くと痛みが悶絶級でそれ以降は徐々に動いても痛くなくなって、退院の頃には普通に歩けるかんじです🥹💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー💦3日間は痛みがすごそうですね😭
    なるほど!退院の頃には、歩ける感じなんですね!37週までは逆子治ってたのにここに来てまた逆子になるとは🥲
    何がともあれ無事に生まれるように祈ります!

    • 3月31日
2児のMaMa💙🩷

2人とも緊急帝王切開でした!

1人目は子宮口9センチでの麻酔でいつ打たれたか分からないくらいだったんですけど
2人目は子宮口3センチの陣痛での麻酔で正直痛かったです。
1人目は赤ちゃんでて全身麻酔に切り替えられましたが2人目はそのままだったので気分が悪くて吐き気がやばかったです💦

術後も1人目は全然大丈夫で痛み止め無しでいけましたが
2人目は傷口と後陣痛で地獄でした。痛すぎて泣きました笑看護師さんに痛み止め飲めるからちゃんと言わないとって言われて飲みました!すーぐらくになりました!

1人目も2人目も3日目4日目位からすんなーり歩けるようになります!
退院の時にはスタスタです!

起き上がる時はベッドのリクライニングを上手く使うといいですよ!
トイレもこまめに行くといいです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人とも帝王切開だったんですね!💦
    ほんとにお疲れ様でした😭
    わー、1人目は全身麻酔💦
    2人目の時は、かなりしんどそうですね🥲
    なるほど💦痛み止めは、遠慮せずもらった方がいいですね!

    退院の時には、すんなり歩けるなら少し安心しました!
    分かりました!リクライニングも活用します!😊トイレもこまめにですね!

    アドバイスたくさんありがとうございます☺️

    • 4月1日
haa♥

帝王切開で出産しました☺️
術後麻酔が切れてきたら確かに痛いです。
動くのも一苦労😮‍💨寝返りもうてませんでした🤦‍♀️
でも6泊7日の入院でしたが退院する頃には
痛いけど割と動けるようになりますよ!

あと初めはトイレの感覚が分かりにくくて
痛いのもあってなかなかトイレ我慢しちゃうけど
膀胱が圧迫されて余計にお腹痛くなるので
頑張って定期的にトイレは行ってください🥹

手術始まれば10分ほどで赤ちゃんに会えるのでなんとか頑張ってください🥺💓‪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    麻酔が切れたらやはり痛いのですね😭
    寝返りもうてないとは、、、💦
    退院する頃には、マシになっているのですね(>_<)

    えー!トイレの感覚が分かりにくいのですね😱定期的にトイレに行きたいと思います!

    はい!頑張ります(ง •̀_•́)ง

    • 3月31日
Yu-chi

双子を帝王切開で産みました!
麻酔が痛かったですが術中は痛みがなく、不思議な感覚でした!
痛みは3日目まではかなりしんどかったですが、ロキソニン、カロナール服用しながら翌日から歩いていました!4日目くらいからは比較的すんなり歩けるようになり退院してからも車運転したりすぐしていました。
ただ、貧血がひどかったのでしばらく鉄剤が処方されていました!
今産後1年と2ヶ月経ちましたがたまに傷口が痒くなるときがあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わぁ、双子で帝王切開だったのですね😭
    麻酔は、痛いのですね💦なるほど術中は痛み無かったのですね!
    やはり、皆さん3日間ぐらいはしんどいんですね💦
    私も、元々貧血ひどいので少し心配です🥺
    たまに傷口が痒くなるのも大変ですね😰
    アドバイス色々とありがとうございます!

    • 3月31日
ママり

うちも逆子のため上の子帝王切開でした!!
そして次4月3日に予定帝王切開です🙋‍♀️

痛みは当日の痛み止めが切れた時と子宮伸縮の確認される時、初めて歩く時が最強に痛かったです🥹
でも日に日に痛みはマシになり
退院の時には歩けるぐらいになります☺️!!

手術当日も逆子かどうか確認されると思うのでその時に治ってる可能性もありますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!お疲れ様です(>_<)
    おお!もうすぐですね!4月3日に帝王切開なんですね😳

    うわぁ、痛そうです😭
    退院の時には、歩けるのは安心しました(;_;)
    まだ治ってる可能性を信じて頑張ります!治ってなくても無事に生まれるように祈ります( ノ ̫<。 )

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

逆子で帝王切開でしたが、後陣痛が痛すぎてそれ以外はそんなにでしたー。麻酔も全然痛くもかゆくもなくて拍子抜けでした🥹術後数日は咳もくしゃみも出来ないですが、痛ければ痛み止めももらえるので、なんとかなります‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わわ、陣痛が痛すぎたんですね😱
    え!そうなんですか!麻酔も痛くも無いと聞いて少し安心しましたヽ(;▽;)ノ
    咳もくしゃみも出来ないとは😭
    そうですね!痛み止めもらえるので頑張ります~!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

私も4/8に帝王切開します!
日にち近くてついコメントしました!😊

ちなみに上の子も下の子も逆子です😇
帝王切開の3日後くらいまでは痛くて歩けない事、寝返りできない、腹筋使えない事にびっくりしました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!4月8日に帝王切開なんですね!近いですね(*^^*)

    そうなんですか!🥲3日間は、やはり痛みそうですね💦
    お互い無事に生まれる事を祈って頑張りましょうね(ง •̀_•́)ง

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    怖がらすつもりはないのですが1年たっても傷口が痛む人もいてました…😢
    私は大丈夫だったので人によるかもです!

    2回目だけどもうあと少しと思うと怖くて怖くてびびり倒してますw

    ほんとお互い無事に産まれますように✨️✨️😌

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    傷口が痛むのは個人差があるのですね!
    2回も経験するのは怖いですね🥲もう少しで出産するんだなぁと改めて覚悟を決めました😌
    赤ちゃんが無事にさえ生まれてくれれば1番ですね(´。・ω・)ノ゙がんばりましょう!

    • 4月1日
しましま

2人予定帝王切開で出産しました。
1人目は硬膜外麻酔を数日入れてもらっていましたが、3,4日目までは動くの結構痛かったです。
5日目でぐっと楽になり、退院時は不自由なく動けました。

2人目は名医に当たったのか不思議なほど痛みはなく、手術翌日の夜には普通に動けていました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人帝王切開お疲れ様です(´。・ω・)ノ゙
    やはり、痛そうですね😭
    5日目には動けるまでに楽になったのですね!✨

    えー!凄いヽ(;▽;)ノ
    それは、羨ましいですね🥺ほんとにお疲れ様でした!

    • 4月1日
3まま

帝王切開で出産して
今現在入院中です😂👍

4人とも帝王切開なので4回目なのですが
病院によって全然違うんだなとゆーことがあって
3人目まで術後、2日くらいまで
痛みで死にそうになってたんですけど
寒気や、ひどめの頭痛もあり
今回は、言わなくても
点滴からの痛み止めと
飲む薬でも痛み止めと
とにかく痛み止めを入れてくれてたみたいで
今までよりめちゃくちゃ楽でした🤣
痛いのは痛いですけどね🤣🤣
我慢せず痛み止めは、もらったほうがいいです😊👍
そしたら、頑張れます!歩けます!笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わー!今、入院中なんですね😳ほんとにお疲れ様でした✨

    4人とも帝王切開だったんですね!
    なるほど💦やはり、大変ですね😰
    痛み止めは、絶対我慢せずにもらうべきですねヽ(;▽;)ノ
    すごく参考になりました!ありがとうございます!

    • 4月1日
はじめてのママリ🔰

3/28に3回目の帝王切開で出産しました!
本当は7泊8日入院でしたが、上2人が心配で1日早めた明日退院します!
上2人は術後すぐに痛み止めの坐薬を入れ1日目から内服薬でした!
1人目は歩行練習が辛かった記憶と傷口が痛かったです!
2人目は後陣痛も傷口もかなり激痛で泣き叫んだ記憶があります💦
赤ちゃんの黄疸が酷く退院日まで母子同室ができなかった事もあり、ゆっくり休めたので回復は早かったです!
3人目は上2人とは病院は違うのですが
産後、背中の管から麻酔が入っていて痛い時に押すのと点滴の痛み止めを使っていました!
歩けるようになれば内服薬を飲んでっていう感じで今は朝1は激痛ですが、痛み止めで何とかコントロール出来ています!
長々とごめんなさい😭
帝王切開恐怖と心配と不安があると思いますが、赤ちゃんの元気な姿を見るたびに頑張って良かったと思えるはずです^^
元気な赤ちゃんが生まれてくる事を祈っています❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産お疲れ様でした!!
    そうなんですね✨帝王切開の場合って1週間~10日ぐらいですかね🤔
    歩行練習💦大変ですね~、、傷口が痛むのは辛い(´;ω;`)
    やはり、痛み止めは必須ですね😖
    今は、不安でいっぱいですが元気な赤ちゃんを迎える為に頑張りたいと思います😭
    ありがとうございます!!

    • 13時間前