退会ユーザー
紹介状などあって最近した検査結果があれば別かと思いますが、初診なら検査必要なんじゃないですかね??✨
ままり
1年以上空いてると、検査し直す病院が多いかなと思います。
前回と同じ状況ではない可能性があるので💦
血液検査は再検査する必要がない項目は除外されたと思います。
ただ、私も同じような状況でしたが、1人目の経験があるので聞き取りや治療の開始は検査と並行したりしてスムーズだったと思います。
退会ユーザー
紹介状などあって最近した検査結果があれば別かと思いますが、初診なら検査必要なんじゃないですかね??✨
ままり
1年以上空いてると、検査し直す病院が多いかなと思います。
前回と同じ状況ではない可能性があるので💦
血液検査は再検査する必要がない項目は除外されたと思います。
ただ、私も同じような状況でしたが、1人目の経験があるので聞き取りや治療の開始は検査と並行したりしてスムーズだったと思います。
「不妊治療」に関する質問
2人目不妊治療中です。 10月21日に排卵誘発剤の注射をして 11月4日なんか気持ち悪いなと思い 妊娠検査薬を使ったところ陽性でした。 でも薄くて、、稽留流産も経験していて 不安でいっぱいです。 今、何週目なのか調べて…
3人目がほしいけど夫と意見が割れていて、悩んでいます… 夫の年収480万(45才)、貯金2人あわせて1000万くらい、賃貸に住んでいて住宅購入はたぶんしないかなと思っています ただ、いまのところでは狭くて引っ越しは必要そ…
長いので見てくれる方だけお願いします、 伝え方が良くなかったな、返信の仕方が良くなかったと思ってますが、どう伝えたら良かったのか分かりません😭 17年来の友達が今年の3月に結婚をして、8月の時点までで、子供が…
妊活人気の質問ランキング
コメント