
コメント

はじめてのママリ🔰
AHAすると必然的に5までは進むと思います。4BA・4BB→融解、AHA後5BA・5BBで
ヒアルロン酸あり、
2個移植で妊娠しました、女の子です👧🏻
はじめてのママリ🔰
AHAすると必然的に5までは進むと思います。4BA・4BB→融解、AHA後5BA・5BBで
ヒアルロン酸あり、
2個移植で妊娠しました、女の子です👧🏻
「妊活」に関する質問
福山市の幸の鳥レディスクリニックで不妊治療したことがある方、治療中の方にお聞きしたいです🙇♀️ 初診から採卵、胚移植まで何ヶ月かかりましたか? 最初の初診だけ夫婦でいかければいけないと聞き、初診だけご夫婦で…
義母に不妊治療してることを知られていて、嫌な気持ちになりました、、 同じような思いをした方いらっしゃいませんか?? 私達夫婦の家に義母が泊まりにきていて、夫が治療中の旨を伝えたのか冷蔵庫で保管していた注射…
【2人目妊活について】 今年で31歳になります。子供が今年3歳になる年で 私自身、今年の4月で新しい職場に転職しました。 入社してすぐ妊娠というのは、申し訳ないなという 思いがあり、せめて1年〜2年経ってから妊娠出…
妊活人気の質問ランキング
にょんちゅん🧸🎈
コメントありがとうございます!
2個戻しで単児でしたか??
女の子羨ましいです🥺🩷🩷
数字が変わるのはよく見かけるんですが、アルファベットのところが変わるのはなかなか見かけないので、どうなんだろうと悶々としております🥲🥲
はじめてのママリ🔰
確かにグレード変わることあるんですね☺️良いことなんではないでしょうか😌
単児です!厳密に言うと二つとも着床し一つ流産にはなりましたが、1人頑張ってくれました👧🏻
にょんちゅん🧸🎈
そうなんです!
数字の部分は上がったけど、アルファベットのところは4AAから5ABに胎盤になる部分がBへ下がったのでとても気になってしまって😭
最初のアルファベットより後のアルファベットのグレードが高い方が妊娠率良いと聞いたことがあるので😭
そうだったんですね!お辛い経験を思い出させてしまい申し訳ございません( ›_‹ )💦
はじめてのママリ🔰
Bなら全然大丈夫と思いますよー🙆AAでもダメな時はダメですし…🥹
にょんちゅん🧸🎈
そうですよね🥲🥲
正常胚なことを祈ります🥲🥲