※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

2人目の不妊治療で、同じクリニックに通うべきか、診療時間が長い別のクリニックにするべきか悩んでいます。

2人目不妊治療、1人目と同じクリニックに行くか、別のクリニックに行くかどちらがいいでしょうか?
1人目の時行ってた所は診療時間17時までで、毎回仕事早退させてもらって行ってました
もう一度通院するとなるとまた早退させてもらってとは行かないと思うので18時までやってるところなら定時後に通えるかなあと思うのですが、
やはり一度行ったところの方が私に合った治療方針などわかってくれてて治療うまくいきやすいかなと悩んでます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目、2人目同じとこで通院しました!別のクリニックだとまた1から検査したり方針が合わなかったりしたら嫌だったので😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます
    前のクリニック、問い合わせたらまた夫婦で最初の血液検査からしなきゃいけないみたいなのですが、他のところは違うのでしょうか?

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何の検査もなしで人工授精しましたよ^ ^

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    それはいいですね!また最初からと思うとちょっと躊躇してしまいます💦

    • 3月31日
りりり

私は同じところに行きました!
結果的に途中で転院はしましたが、最初は1人目の記録が残ってる方が良いかなと思って同じところに行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    そうですよね、1人目でお世話になったところの方がスムーズにいくかとは思うのですが…
    ちなみに転院したのはどういった理由でしょうか?😣

    • 3月31日
  • りりり

    りりり

    体外受精だったんですが、結構苦戦してやれる事やってもダメで、環境を変えると上手くいくこともあるよと言われ紹介先のクリニックに転院しました。

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    紹介なんですね、そういうこともあるのですね!

    • 3月31日