※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

第三子と第四子の計画について伺いたいです。現在35歳で育休中、凍結胚が3つあります。双子の可能性も考えています。

第三子のタイミングについて。

子どもは4人希望しています。1番上が5歳です。不妊治療で昨年10月に第二子を出産しました。
年齢は35、現在育休中です。

みなさんなら、第三子、第四子をいつ予定しますか?(いつ治療を再開しますか?)
ちなみに凍結胚が三つあります。
実家等のサポートがあるので、双子でもいいかなと思っているので、2個戻しも考えています。


もちろん予定通りにはいかないので、あくまで予定です。。。

コメント

はじめてのママリ🔰

あくまで私の理想は40歳までには産み終えたいと思うので37歳と39歳辺りで出産したいかな?と思うのですぐに授かるのかわからないので私なら2人目が生後半年過ぎたら治療再開したいです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!双子ちゃんがいらっしゃるんですね!
    私も第三子、第四子は双子ちゃんもいいなぁと思ってるんですが、1人の時と比べてやはり妊娠中から大変さはありますか??💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ14週なのでお腹が大きくなる大変さなどは経験してないのでわからないんですけどリスクは色々あるみたいなのでドキドキしてます🥺
    それでもつわりも軽く特にトラブルなく14週までは順調です♡
    双子ちゃん憧れますよね🫶
    ちなみに40歳までには産み終えたいと言っておきながら私は今年41歳になるので41歳での出産になります😂
    胚盤胞2個移植しました✨

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    2個移植なんですね!おめでとうございます✨順調でなによりです✨
    リスクを読むとドキドキしますよね!でも、起きてないことを心配してもなぁ…と思ったり、、、☺️私も可能性にかけてみたいなぁ…と思ったりしています☺️
    上のお子さんたちのお世話も大変かと思いますが、お身体大事になさってください!

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

私なら年齢を考えて少しでも若い年齢のうちに産むと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦
    一つずつ戻すか二つ戻すか悩ましいのですがはじめてのママリさんが私の年齢だとしたら、どちらにしますか?💦💦

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うーん、私なら親を頼れないので双子は避けますが、親を頼れるのなら双子もアリだと思います😊
    これからも仕事続けたいのなら、4回取るより3回にしたほうが居やすいのかな?とも思うと双子もアリかなと思いました!

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど✨たしかに育休の取得を考えると3回の方が居やすいですね🤔!私の職場は育休を気持ちよくとらせてくれる環境でないこともあり尚更そうかもしれないです😂ありがとうございます!!

    • 3月31日