※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳児クラスに入園する子どもの髪が薄く、寝癖がついている状態で登園しても問題ないでしょうか。

保育士さん、または分かる方教えてくださいm(__)m

来月から1歳児クラスで入園なのですが、
うちの子は髪の毛が薄く、また全然伸びていないため
寝癖がついてボンバーです‥
髪の毛をくくることもできない毛量なのですが、
こんなボンバーな髪の毛で登園しても良いのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

保育士ではないですが、息子の毛が細く朝寝癖直したくても逃げ回るため割とボンバーのまま行くこと多いです🤣
帽子かぶるからか、保育士さんあまり気になってない様子でした。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    寝癖直せるなら直したほうが良いでしょうか?🤣
    そもそも寝癖ってどうやって直すんですか?🙇‍♂️

    • 3月31日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    タオルをポットのお湯で濡らして蒸しタオルしてます!
    身だしなみ整えてあげたいですが、逃げ回るので割とそのままです💧
    あまりに酷い時はとっ捕まえてやりますが🙄

    • 3月31日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なかなかじっとしてられないですよね😂

    教えていただきありがとうございました😊✨

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

保育士していました!全然気にしなくて大丈夫です!寝癖がトレードマークみたいな子、います😂❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    そのままで登園してみます!!🤣
    寝癖がトレードマークになりそうです😂

    • 3月31日