※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

入学式での母親の服装について、自由に装うことを批判されるのは寂しいと感じています。

入学式とかって確かに主役は子どもですけど、母親は地味なスーツ着てりゃそれでいいってのもなんか寂しいですね。着物の人やジレの人を批判する人のコメント見るのも。
お祝い事のために装う気持ちに水を差されたような…
なに着たっていいやん

コメント

はじめてのママリ

着物でも批判されるんですか?
素敵だなぁって毎回思ってます☺️
ジレでも何でも、自由でいいじゃんって思いますよね〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。SNSで目にする事はあります。着物素敵だと思うんですけどね。嫌な時代です…

    • 3月31日
may

日本人なんですから着物で行くとか最高だと思います。
私も着たいもの着ればいい派です。
他の親が何着てたなんて後々写真見てやっと思い出しましたよ笑
さすがにジャージで来てたら覚えてると思いますが笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    着物は素敵ですよね😊

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

式典ですのでマナーは必要だと思いますが着物とかはすごく素敵だなと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同感です❗

    • 3月31日
はじめてのママリ🔰

娘の時に派手なペイズリー柄のようなスーツで来てるママを見た時はギョッとしました。
さすがにスナックのママか?それはないだろーって思っちゃいましたよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そりゃないですね😂

    • 3月31日