※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那が転職した際の役所への報告について、怒られて理不尽に感じています。どう思いますか?

今年、娘が保育園に入るのですが,旦那が転職したので役所に報告する義務があると思い,旦那にも話したら,そんなのほかっときゃいいじゃん、僕が会社変わることで会社の情報の何が必要なの?と怒られました。
人のことをこっちがやってあげてるのに態度にむかつくのですが,どう思いますか?
理不尽だと感じました。

コメント

4人目妊娠中👧👧👦👶

保育園なら会社の情報必要ですよ。
就労証明も出さないといけないし。
何かあった時の連絡先など色々情報必要です。
旦那さん何も考えてないし知らないんですね💦
私なら勉強してって言ってしまいそうです・・÷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭そうですよね💦なんか言われた時に変えれば良いとか言われて,具体的にどんな時に情報が必要なの?って男性特有の責め方をしてこられてめんどくさくなりました🌀

    • 3月31日
  • 4人目妊娠中👧👧👦👶

    4人目妊娠中👧👧👦👶

    確かに面倒ですね。
    全てはじめてのママリ🔰さんに任せとけばいい的な考えがちょっと。
    妊娠中で何かあって入院とかなったら第一連絡先は旦那さんになるのでしっかりしてもらわないと困りますよね😭

    • 3月31日