
旦那がラーメンを作った際、レンジの設定を間違えたために、麺が伸びてスープがなくなり、旦那が怒りました。謝っても機嫌が直らず、再度買いに行くように言われました。これについてどう思いますか。
むかつきまーす!
愚痴ですが、昨日、旦那が、コンビニでレンチンするお店からコラボしているラーメンを買ってきたので、夜ご飯に食べてました。
こっちは、子供のご飯の準備などして、バタバタ、、
旦那は椅子に座っている💢
ラーメンを私が、レンチンしました。
7分のとこだけ、目に入りそのまましました。
出来上がりを旦那がとると、沸騰してしまって、熱々。とるときに旦那はスープが手にかかりやけどをしたそう。
「なんでこんなになってるんだよ!時間通りやった?」と言われ、見ると500w。私は600wのままでやってしまってました。
スープはなくなり、麺は伸びてる。
旦那はブチギレ!
ごめんね。と今度買ってくるね。と詫びても切れまくり。
なんなら、今買ってこい!と言われ…寒い中夜
チャリ飛ばして行きましたよ…
どう思います!そんなにきれますかね。はー😭
- ぷに(9歳)
コメント

ママリ
怒るなら自分でやんなよとは思うけど私なら自分の責任なのでその時に買ってきます😅
ぷに
偉いですね!!
ありがとうございます!