※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

兄弟の一人が体調を崩した場合、隔離はしていますか?隔離している場合はどの程度真剣に行っていますか?隔離していない場合、他の兄弟にうつることはありますか?

兄弟どちらか1人が熱がでたり体調が悪くなった場合は、兄弟で隔離してますか?隔離している場合、どれくらい真剣に?してますか?(病気の人はずっと寝室で過ごし、元気な人はリビングで寝るなどし、完全隔離。など)
隔離してない場合、その後兄弟にも必ずうつっていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

隔離したことないです!
ほとんどの場合、発症した時にはすでに感染していると思うので😂
ただ、移る時と移らない時があります〜

ママリ

隔離は無理です😂必ずではないですが、結構な確率でうつりますね…あとからきます😅

ママリ

全く隔離していないです😓
どちらも寂しがりやで、日中はワンオペなので現実問題難しいです😭
残念ながら兄から感染した場合は高確率で弟に感染しています。
逆に、弟から発症したコロナやロタウイルスは兄には感染しませんでした。

ママりん

別室で隔離してます。
意味があってかたまたまか、1度も兄弟間でうつったことないです。
ちなみに上の子が発症したのは、溶連菌、インフル、ヘルパンギーナです。

はじめてのママリ🔰

隔離できない、って感じですね笑
ワンオペなのもあり別室でいさせるってことができません😭
夫が寝る時間にはいるので寝る部屋だけ分けたりしますが、夜中にママがいいってどちらも号泣するので隔離しきれず笑

ままり

上の子が大きいので隔離してます!
名前がつく感染症だけですが💦
鼻水や咳はマスクしてーって感じで
普通に過ごしてます!

なので感染症は移った事ないです!
隔離してないただの風邪は移ります🤣