
コメント

👧🏻
色々時間かかって本人があたふたしてるのみて笑ってます😂

ママリ
今月ほとんど体調不良だった息子が夜中抱っこしてで泣き出し、イヤイヤ期もあり癇癪がひどくなりつつあった時。その日は私がかなり精神的にきてしまっていたので旦那が夜中起きてベッドの上で座り抱っこしてくれたんですが、最後イライラしながら隣の部屋にいき電気をつけて、いきなりカーテンを勢い良くシャー!!と開けたんです。私は2時とか3時くらいなのわかってたので、なんでカーテン開けた?!ってなりました。翌朝旦那になんでカーテン開けたの?って聞いたら起きた時6時くらいでもう朝だと思ったからカーテン勢いよく開けたら真っ暗で時計見たらガッツリ夜中だったと言われました笑
割とおもしろかったです笑
-
はじめてのママリ🔰
夜泣き対応してると時間感覚なくなりますよね😂私の場合もう朝だったってことはありますけど、まだ夜だったは未経験ですw
- 3月30日

ママリ
息子が0さいのとき、哺乳瓶が取りたくて「そこのミルク持ってきて」と夫に言ったら、自分の牛乳を持ってきました😂
いや、誰がお前の牛乳いんねん!あきらかにミルクあげようとしてるの見てわからんか!?ほんでお前の牛乳のことミルクって言わへん!とイライラしつつ、なんだか少し笑ってしまいました😅
-
はじめてのママリ🔰
状況みてわからんか!?ってことめちゃありますよねw
- 3月30日

退会ユーザー
夜ご飯のハンバーグを作っていたらパン粉がないことに気づいて、仕事の帰り道の夫に電話して、パン粉買ってきて!とお願いしたら、
なんで???
なんで家にないの????
家にあるでしょ?!なんで?!
なんで今なの???
って半ギレで言われ、は?パン粉ごと気でそんな怒る?と思って、もういい!とキレ返して諦めて作ってたら、帰ってきた夫がぶっきらぼうに、ハイこれ!と渡してきたのはハンコでした😇👍笑
2人で大笑いしました😂笑
返品してきてもらいました😂笑
-
はじめてのママリ🔰
そりゃすぐに必要なものじゃないわー😂笑 すぐに手に入る苗字じゃなかったら探し回ったのかな笑
- 3月31日
はじめてのママリ🔰
あの人たちなんで時間かかるんですか!?ミルク作るのもくっそ遅くて、息子ギャン泣きなんですけど😂
👧🏻
ほんとにまじでそうです😂😂
いい加減慣れろやって毎回キレてます(笑)
はじめてのママリ🔰
男の人って遅いし不器用なのがデフォなんですねw